ここから本文です。
府民の声 公表(一覧)
皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。
4件中 1~4件目
ページ:
1
「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。
テーマ | 府民の声 | 受付日 | 公表日 |
---|---|---|---|
男女共同参画に関するもの | 先ほど府民協働課にも電話で伝えたが、大阪府はセクハラやDVへの防止対策、また女性の地位向上に向けた取り組みを行い、男女が協力して働ける社会を目指してほしい。・・・ | 2023年7月13日 | 2023年8月31日 |
人権に関するもの | 私も今回のような事は決してあってはならない事だと思います。 誹謗中傷等の違法・有害情報への対策に関するワーキンググループがあったので こちらに個人として8,000字の意見を送らせて頂きました。 私は今の日本人を「セリグマンの犬」といえる状態に陥っていると思います。 「包丁」や「自動車」と一・・・ | 2023年7月14日 | 2023年8月31日 |
人権に関するもの | 失礼します。 ネットやリアルで男女差別の問題が多発しています。 最近プリクラ機への男性は一人で入る事は禁止というものをネットで拝見しました。 一部の男性がやってる 事に対して全ての男性が悪く言われるのはおかしいと思い女性も禁止しなきゃいけない場所があるんじゃないかと考えた結果女性も一部 パ・・・ | 2023年7月20日 | 2023年8月31日 |
男女共同参画に関するもの | 大学の名称について、女子大・女子短大があるのに男子大がないのはなぜか。 行政から出資を受けている大学もある中で、学問が専門的になればなるほど、男性が学べない環境というのは不平等になると思う。 そういった現状について、府はどのように評価しているのか。 昔は女性は大学に行けない環境だった・・・ | 2023年7月24日 | 2023年8月31日 |
4件中 1~4件目
ページ:
1
関連リンク