トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

4件中 1~4件目

ページ: 1 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
住宅施策に関するもの大阪府都市整備部住宅建築局建築指導室長 殿  建築基準法第130条の3の五号の兼用住宅について大阪府内で解釈がかなり違って運用されています。 建築行政連絡協議会は、運用、解釈の調整をする会議です。ぜひご検討お願いいたします。 大阪府建築指導課は、個別の製造実態、販売実態で判断されるとのこと・・・2023年8月7日2023年9月29日
府営住宅に関するもの府営住宅の北側に走る府営住宅敷地内の道路があり、路上駐車、迷惑駐車が非常に多くて迷惑している。
住人が以前より管理センターに苦情も入れ、管理センターではコーンやコンクリート製の花壇をおいて予防してくれた。しかし、いつの間にかそれらは撤去されて、その北側にある普段はバリケードされて使われて・・・
2023年8月8日2023年9月29日
府営住宅に関するもの私は単身者で下肢障がいがある。自身の生活を自立させるために、以前から府営住宅の総合募集があるたびに、○○市内でエレベーターのついた低層階の住宅に応募しているが、当選したことがない。
今回は○○市内の住宅に、希望した条件での募集がなく、やむなく第2候補であった建替事業でできた□□の住宅に応・・・
2023年8月24日2023年9月29日
府営住宅に関するもの私は長らく府営住宅に住んでいる。厚生年金の受給金額が少ないため、年金支給日に2か月分の家賃を支払っていたが、今回は支払いを失念して4か月分滞納してしまった。
6月中旬に4か月分の家賃をまとめて支払うつもりだったが、手元に2か月分の納付書しかなく、8月中旬は台風で外出が困難だったため、翌日・・・
2023年8月28日2023年9月29日

4件中 1~4件目

ページ: 1