トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

125件中 1~20件目

ページ: 1  2  3 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
都市魅力・観光に関するもの華々しい万博の成功や、インバウンドの回復のうらで、 外国人のマナーの悪さでトラブルになりました。 あるフードコートで4人席にあたし、子ども、家族でご飯を食べていたら、となりの4人席に20人ほどの外国人が、大きなピザ2枚ひろげて食べだしました。あたしと席との間にも入ってきて、ジュースをあたし・・・

2025年5月7日2025年6月30日
都市魅力・観光に関するもの最近、電車内や路上に食べもののごみが放置されていることが多くなりました。日本人のマナーも低下しているのでしょうが、訪日外国人には日本のマナーを伝える必要があります。路上や電車がごみだらけになればきっと治安も悪くなります。 円安で、海外から低所得の人々も日本旅行に来れるようになりました。昔の・・・

2025年5月9日2025年6月30日
都市魅力・観光に関するものニュースで、吉村知事が訪日外国人に対して、宿泊施設を利用する際のマナーについて注意喚起のポスターを作成して府内の各場所で掲示する旨の発言をしたという報道があったと、私は親から聞いた。
私は家族とともに、5年ほど○○の□□市に駐在した経験があり、その間複数のホテルを住居として使用していたが・・・

2025年5月21日2025年6月30日
都市魅力・観光に関するもの提案の背景
私は先日までカナダへ交換留学をしており、帰国後、大阪の外国人観光客の多さに驚きました。しかし、同時に多くの方が言葉の壁に直面し、困っている様子も目にしました。
事例
・○○駅:□□から△△への乗り換え時、◇◇のタッチ不良により困っていた外国人観光客。駅員も英語での対応に四・・・

2025年5月27日2025年6月30日
都市魅力・観光に関するもの中之島GATEサウスピアがオープンとなるが、近畿財務局の所有している土地部分が放置されたままとなっており、治安の悪化が懸念される。
知事は、国と調整の上安全な管理となるように尽力すべきだ。
・・・

2025年4月7日2025年5月30日
都市魅力・観光に関するもの御堂筋と道頓堀において、ニューヨークのブロードウェイのような演劇用の劇場街を造って頂けませんでしょうか。・・・

2025年4月11日2025年5月30日
都市魅力・観光に関するもの大阪湾のベイエリア夢洲、舞洲、咲洲ですが、エンタテイメントの街にふさわしい、ハリウッドのような映画の街を創って頂けませんでしょうか?・・・

2025年4月11日2025年5月30日
都市魅力・観光に関するもの住民に万博インバウンドなんて迷惑以外何も無い。 街中で一部の外国人がバカバカタバコ吸ってる。地下鉄で大きな声で電話してる。 禁煙の取り締まり全くしてない。大阪市内全て禁煙でしょ。 大きなキャリー何個も持って地下鉄へ。最悪。 ちゃんと取り締まれ。・・・

2025年4月14日2025年5月30日
都市魅力・観光に関するもの私は生まれも育ちも○○であり、こよなく大阪を愛するものである。
このところ、道頓堀や大型遊興施設など、大阪府の観光地を訪れる訪日外国人観光客が増えており、その際のマナーなどが問題になっている。
このような経緯から、吉村知事は他のどの都道府県知事よりもいち早く「外国人免税廃止」を掲げてい・・・

2025年4月22日2025年5月30日
都市魅力・観光に関するもの多くの観光客に来てもらうのは良いが、来阪外国人が集中しているミナミや大阪城周辺をきちんと整備するべき。
特に、大阪市内には細い道が多く、外国人が大きなスーツケースを持っていたら先に進めない。
こういったハード整備にも宿泊税を充てて、整備を進めていくべきだ。
そのためには京都市の様に宿・・・

2025年4月24日2025年5月30日
都市魅力・観光に関するもの2025年大阪・関西万博の会期が始まり、世界中から大阪府に注目が集まっている。
この機会に大阪府は泉州の魅力も発信するべく、泉州万博を開催し、兵庫県など近畿都道府県および市町村に協力を仰いで一層関西圏の機運を盛り上げてほしい。・・・

2025年4月28日2025年5月30日
都市魅力・観光に関するもの返信不要の問い合わせです。  6月下旬に○○で開催されるイベント、□□がありますが、 昨年は関東で開催された□□ではゲストで招かれた△△の音楽ライブのパフォーマンス中に上からペットボトルの蓋などがステージや客席に投げ込まれる事象がありました。 当時SNSでもその様子が動画で拡散されましたが・・・

2025年4月28日2025年5月30日
都市魅力・観光に関するもの目的 大阪を「東洋のハリウッド」として位置づけ、映画産業と観光を融合させることで、地域経済を活性化し、世界に発信する。  提言 1. 夢洲スタジオの整備支援    ・夢洲に大規模映画スタジオを建設を民設民営で募り、土地提供と建設費の一部を府が支援。      ・映画制作と観光を両立させ、○・・・

2025年3月5日2025年4月30日
都市魅力・観光に関するもの毎年マラソンで交通規制、たいへん迷惑してます。 今年に入って毎月。マラソン好きは私のまわりには1人もいません。年一回ぐらいならとわ思いますが。 競技場を回るか、ひとのいないところでお願いします。 大切な税金無駄に使わないで下さい。 ほんまにマラソン好き少ないですよ。 やるのもみるのも。 年・・・

2025年3月14日2025年4月30日
都市魅力・観光に関するもの外国人観光客に対して、ごみ捨て等のマナーに関する外国語の案内があるが、食べ歩きをしない、ごみを持って帰る等の日本のマナーを守ってもらうには、元々の習慣が違うため無理があるのではないか。
宿泊税を増額し、しっかり財源を確保した上で、ごみ箱の設置やその監視員の手配に取り組むべきだ。
また、・・・

2025年3月14日2025年4月30日
都市魅力・観光に関するものこれは要望です。令和6年度大阪府ナイトカルチャー発掘・創出事業に選ばれた【DRONE SHOW JAPAN PRESENTS STARMIRAGE IN OSAKA TEMMABASHI】についてです。昨夜3月23日(日曜日)に当該イベントが行われました。結論から言うと大失敗でした。なので・・・

2025年3月25日2025年4月30日
都市魅力・観光に関するものこんばんは 私は他府県在住の者です 先日大阪に遊びに行きました 地下では○○や□□、地下鉄など、あっちです、こっちですの案内が有るので良いですが、地上に上がったらもう何処に何が有るのか、どっちがどっちか全く分からず、△△見ながら右往左往しました 有名な観光地なども含めて、案内が少ないですね・・・

2025年3月26日2025年4月30日
都市魅力・観光に関するもの現在天満橋と心斎橋の間、大川で噴水ライトアップイベントを行っているかと思いますが、歩道を写真撮る人が邪魔だったり自転車が危なかったりととても迷惑です。 スタッフや警備員もただ立っているだけなので早急に辞めさせてください。 また、流している音楽やアナウンスも音が大きすぎてお祭りの時よりうるさ・・・

2025年3月27日2025年4月30日
都市魅力・観光に関するもの天満橋から天神橋の間大川で夜行われている光と水のイベントで流れてる音が爆音で家にいるとただの不協和音にしか聞こえず毎日夜19時から21時近くまで行われるせいで夜静かに過ごしたいのにそれが叶いません。 また、そのイベントのせいで睡眠不足になり現在体調不良になりさらにそのイベントがうるさく少し・・・

2025年3月31日2025年4月30日
都市魅力・観光に関するもの私は、率先して万博には、興味を持って、4月中の早割で、3回は行きます。ニュースで、チケットが売れていないと、聞きますが、パンフレットが欲しくて○○駅、□□で、探してもらい、手に入れました。こういうものは、そこら中で、手に取れるものじゃないと、スマホなどで、真剣に見るのは、本当に興味のある人・・・

2025年2月10日2025年3月31日

125件中 1~20件目

ページ: 1  2  3