トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

40件中 21~40件目

ページ:   1  2 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
大阪・関西万博に関するもの大阪府は万博やIR等、大阪市ばかりの開発を考えずに近隣自治体の開発に関しても考えたらどうか。大阪府全体のことを考えたらバランスが悪すぎる。・・・2022年11月11日2022年12月28日
府イベントに関するもの車の交通量の多い御堂筋を使ってイベントする意義意味が理解出来ない。また、心斎橋以南の側道閉鎖の意味?伴う渋滞は?
マラソンやオータムパーティ開催の意味?周辺道路への混雑、渋滞?毎年毎年、恒例みたくなっているイルミネーションの意味?
約2ヵ月という長期間に渡り、周辺道路も含む渋滞発生に対・・・
2022年11月11日2022年12月28日
府営公園に関するものこれからの公園の在り方として、どの公園池にも大人も子どもも水辺で楽しめる場所を一部造っていただくようにお願いします。昔のように大人も子どもも池の水辺で遊べるような公園にしていただきたい。
実態はよく知りませんが、東京の石神井公園には貸ボートがあり、場所によっては柵もなく、大人も子どもも水・・・
2022年11月11日2022年12月28日
府イベントに関するもの私は、世の中のあらゆる自粛をやめて欲しいと願っているので、御堂筋イルミネーション2022を、もっと長い期間続けて欲しい。・・・2022年11月15日2022年12月28日
都市魅力・観光に関するもの国や大阪府が、海外からの観光客を呼び込み消費を増やすことばかり奨励するのは、私は間違っていると思う。
私は大東亜戦争による物資不足のために辛い思いをした体験があるので、観光客が大挙して押し寄せるような施策を推し進めた結果、日本の資源が枯渇する状況に陥るのではないかと、とても心配している。・・・
2022年11月15日2022年12月28日
大阪・関西万博に関するもの万博やIRについては、需要があるなら税金を投入するのではなく、クラウドファンディングで資金を募ればいい。・・・2022年11月16日2022年12月28日
府イベントに関するもの電力不足が懸念されているのになぜわざわざイルミネーションするんですか?
その電力、無駄だと思います。
設置にかかる料金やメンテ代も、税金から出してるのではないですか?
そんなことに税金使わずに、誰でもいつでもpcrできる体制整えるとか、全数把握を続けるためのマンパワーと設備費とかに使・・・
2022年11月17日2022年12月28日
統合型リゾート(IR)に関するものカジノ要らない、万博も今更無駄。発展し始めの昭和だったから昔は成功したはず。今は何でも目新しくなく、お金の無駄遣い。御堂筋も幅広げて椅子やらテーブルやら出されていますが要りますか?座っている人をみるとあるからまあ座ろかぐらいの広げてばかり。絶対ゴミで溢れて更に汚ない街になりそう。ただでさえ・・・2022年11月17日2022年12月28日
大阪・関西万博に関するもの2025年大阪・関西万博開催までに3年を切ったが、現在の大阪府の経済状況では、莫大な費用のかかる国際的な大きな催事を行うことは無謀だと思う。
メリットのないイベントは無意味なので、大阪府は2025年大阪・関西万博の開催中止を検討するべきだ。
・・・
2022年11月17日2022年12月28日
大阪・関西万博に関するもの2025年に開催される大阪・関西万博のマスコットキャラクターは、とても不気味で気持ち悪い。また、アンバサダーの○○も品のないタレントだ。もっと爽やかな大阪出身のタレントはたくさんいるので、大阪をこれ以上、下品なイメージにしないようにアンバサダーを変えてほしい。
また、新型コロナウイルスに・・・
2022年11月17日2022年12月28日
統合型リゾート(IR)に関するものIRに反対する。カジノはただのギャンブルだ。大阪府民の価値が下がる。また、知事は先日115歳のご高齢の方のお見舞いをしていた。お見舞いはいいことだと思うが、そのご高齢の方を見て「府民の希望だ」という発言はおかしい。・・・2022年11月18日2022年12月28日
自然公園に関するもの中部園地のレストハウスで昼食を食べたのですが、窓や床、机が汚くてがっかりしました。
また、以前訪れた時には僕らの広場のトイレ横で洗車している若い人がいましたが、洗車は10時ごろにしないといけないのか、と疑問に思いました。僕らの広場やその周辺の草刈りもせずに。
・・・
2022年11月21日2022年12月28日
万博公園に関するもの今日、私は事前に団体予約をしていた万博記念公園に行ったところ、入園受付で予約は入っていないと言われた。先週も、私は団体で万博記念公園を利用しており、その際に、今日の予約確認を済ませていたため、その旨を伝えたうえ、障がい者免除で団体予約をしていると説明すると、ようやく予約確認ができた。障がい・・・2022年11月22日2022年12月28日
都市魅力・観光に関するもの私は神戸市と大阪府内をよく行き来しており、大阪いらっしゃいキャンペーンを利用したところ、宿泊等で支払った料金に対して、飲食店などで利用できるポイントが付与された。
11月中旬に私が友人と食事した時には18000ポイントが残っていることを携帯画面で確認ができた。しかし、その後、同日の19時・・・
2022年11月22日2022年12月28日
大阪・関西万博に関するもの大阪万博 もっとインフラに金出せ
ふざけるな 1850億もの金
お前ら大阪府職員の金没収して払え
誰が万博行くもんか・・・
2022年11月25日2022年12月28日
大阪・関西万博に関するもの大阪・関西万博の予算が増額になっている。
予算の積算もしっかりできない職員は全員解雇するべきだ。
職員を一新したほうがいい。
大阪・関西万博開催に向けて責任をもってやってほしい。・・・
2022年11月25日2022年12月28日
大阪・関西万博に関するものエキスポキャラ超キモくてダサイ・・・2022年11月25日2022年12月28日
府イベントに関するもの大阪府は例年クリスマスの時期に御堂筋イルミネーションを行おり、今年も開催されている。今年は世界情勢により電力をはじめ物価が高騰しており、国からも節電を求められるような状況であるのだから、大阪府は早急に電力のかかる御堂筋イルミネーション2022を中止するべきだ。・・・2022年11月25日2022年12月28日
大阪・関西万博に関するもの日本でよくやっているB級グルメ大会を世界規模でされるのはどうでしょうか。世界のB級グルメを知りたいし、高級食材でなく安い食材などで工夫、創作されたグルメを食してみたいです。
期間限定の企画になると思われますが、B級グルメワールドカップ的なものを期待します。・・・
2022年11月28日2022年12月28日
都市魅力・観光に関するものお願いします。
10歳離れた家族の介護をしています。寝たきりではありませんが、ゆっくりでしたら、歩けます。
障がい者と家族同伴の旅行がしたいです。
毎日のようにTVで旅行割引の話題を放送されますが、行きたくてもいけないです。
どこかの旅行会社にお願いしてほしいです。・・・
2022年11月28日2022年12月28日

40件中 21~40件目

ページ:   1  2