ようこそ商工労働部へ
 部長 小林 宏行 | 商工労働部は、大阪経済の発展をめざして、大阪・関西の強みを活かした成長促進、中小企業が頑張れる環境づくり、多様な人材の活躍支援など様々な取組みを推進しています。 |
主な業務内容
新エネルギー産業やライフサイエンス産業の成長促進や中小企業に対する国際ビジネス支援、融資や助成、技術・経営・販路開拓支援などの仕事をします。また、若者、女性、障がい者、高年齢者等の雇用促進、雇用の安定、労働福祉の向上、職業能力の開発・向上などの仕事をします。
商工労働部の取組み
令和4年度 商工労働部 部局運営方針!
令和4年度 商工労働部 部局運営方針について
商工労働部 部局運営方針 [PowerPointファイル/429KB] 商工労働部 部局運営方針 [PDFファイル/158KB]
大阪府商工労働部の支援メニュー!
.jpg)
商工労働部の所属
商工労働総務課 / 成長産業振興室 [ 産業創造課 / 国際ビジネス・企業誘致課 / ライフサイエンス産業課 ]/ 中小企業支援室 [ 経営支援課 / 商業・サービス産業課 / ものづくり支援課 / 金融課 ]/ 協力金推進室 / 雇用推進室 [ 労働環境課 / 就業促進課 / 人材育成課 ]< 出先機関 >
計量検定所 / 北大阪高等職業技術専門校 / 東大阪高等職業技術専門校 / 南大阪高等職業技術専門校 / 夕陽丘高等職業技術専門校 / 障害者職業能力開発校