近年、大麻事犯の検挙者数の増加が全国的な問題となっており、特に、大阪府では20代までの若者が約8割を占めています。
このたび、10月から11月の麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動の期間に合わせ、若者が集まるミナミで、薬物乱用の危険性や有害性の理解を深めるイベントを次のとおり開催します。
漫才のほか、吉本新喜劇座員による薬物乱用をテーマにしたコントを披露しますので、若者のみなさんをはじめ多くの方の観覧ご応募をお待ちしています。
1.開催日時 令和5年10月21日(土曜日) 午後2時から午後4時
2.開催場所 YES THEATER (大阪府大阪市中央区難波千日前11-6 なんばグランド花月ビル地下)
3.開催内容 司会 福本 愛菜
【第1部】 式典
・大阪府薬物乱用防止功労者知事表彰等
・厚生労働大臣感謝状等伝達
【第2部】アトラクション *当日及び後日配信あり
・芸人による漫才
・吉本新喜劇座員による薬物乱用防止啓発コント
・府内大学生による薬物乱用撲滅宣言等
(注)イベント時間・内容については予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
4.主催 厚生労働省、大阪府、大阪府麻薬覚醒剤等対策本部、
大阪府「ダメ。ゼッタイ。」普及運動実行委員会、大阪府警察本部
※関係者以外のビデオ・カメラ、または携帯電話等での録音・録画・撮影・配信は禁止です。
※その他、スタッフの指示に従っていただけない場合はご入場をお断りすることがございますのであらかじめご了承ください。
定員 250名
電子メールにて以下項目を記入の上、下記応募先まで送付してください。
1.氏名
2.年齢
3.郵便番号
4.住所
5.電話番号
6.メールアドレス
【応募開始】令和5年9月14日(木曜日)
【応募締切】令和5年10月10日(火曜日)
【応募先】osaka2023damezettai@yoshimoto.co.jp
※1応募につき1名まで
※当日は配信を行うため、来場者の皆様の様子が一部放映される可能性がありますので予めご了承ください。
※観覧無料。ただし入場には、事前申込が必要です。
※応募者多数の場合、抽選となります。
このイベントについては、申込み、参加者の決定、当日の運営等を事業受託者の吉本興業株式会社が実施します。
イベントに関しご不明な点がございましたら、下記お問い合わせ先へ直接ご連絡ください。
【問い合わせ先】osaka2023damezettai@yoshimoto.co.jp
1 プライバシーポリシー
吉本興業株式会社は、個人情報を、吉本興業グループプライバシーポリシーに従い、適切に取得・管理いたします。
http://www.yoshimoto.co.jp/corp/privacy.html
2 利用目的
ご記入いただく個人情報は、上記プライバシーポリシーの「5.個人情報の利用目的」の規定にかかわらず、イベント参加者の管理及び参加者との連絡のために利用し、その他の目的での利用はいたしません。
3 第三者提供
お預かりした個人情報は、応募者の事前の同意を得た場合を除いて、第三者に提供することはございません(個人情報保護法27条で定められた場合を除く)。
4 個人情報の管理
お預かりした個人情報は、適切かつ安全な管理を行い、利用目的達成に必要な期間が経過したものにつきましては、適切な方法で速やかに廃棄いたします。
5 個人情報の取扱いに関するお問い合わせ先
〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目18番21号
吉本興業グループ個人情報問い合わせ窓口
メールアドレス privacy@yoshimoto.co.jp
このページの作成所属
健康医療部 生活衛生室薬務課 麻薬毒劇物グループ
ここまで本文です。