印刷

更新日:2022年3月31日

ページID:8520

ここから本文です。

産業連関表とは

大阪府産業連関表とは

産業連関表とは、国、都道府県等ある地域内における一定期間の財・サービスの取引関係を一つの表にまとめたものです。
大阪府では、昭和30年以来、原則として5年おきに「基本表」を、その間の年に「延長表」を作成しています。

用語の解説

大阪府産業連関表(基本表)・大阪府産業連関表(延長表)

大阪府産業連関表(基本表)は、大阪府が原則5年おきに作成する、産業連関表の基本となる加工統計です。
基本表をベースに、中間年となる年に延長推計した加工統計が、大阪府産業連関表(延長表)です。

地域間産業連関表

地域間産業連関表は、府域、府を除く近畿地域及び近畿外地域の3地域相互間で行われた財やサービスに関する産業相互間の取引状況をまとめた加工統計です。大阪府では平成17年まで作成していました。

パンフレット

産業連関表の見方・使い方を紹介する入門用パンフレットです。

パンフレットはこちら

経済波及効果を計ってみよう!-大阪府産業連関表利活用事例集

本誌では実際に産業連関表を活用していただくために、
経済波及効果の推計方法を解説し、また専門的な論文についても紹介しています。

大阪府産業連関表利活用事例集はこちら

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?