大阪府は大阪大学、大阪公立大学と統計分野における連携協定を締結し、統計の普及啓発、利活用促進、人材育成に取り組んでいます。
11月1日開催!塾に通えば学力が上がる?「因果関係の見つけ方」 大阪府×大阪公立大学共催セミナーのご案内
− どなたでもご参加できます!皆さまのお申込みをお待ちしております! −
【開催実績】
○ 令和4年度開催実績「令和3年経済センサス‐活動調査の結果から見る大阪の製造業」「データサイエンスの使い方」
○ 令和元年度開催実績「経済波及効果を計算する −統計からわかる【もうけ】−」
【開催実績】
〇 令和4年度開催実績 「令和元年度大阪府民経済計算にみる大阪府の医療・福祉」「健康・医療の分野における実証分析セミナー」
〇 令和3年度開催実績 「早わかり!産業連関表」「実践!時系列データ分析」
○ 令和2年度開催実績 「公的統計データ等の探し方」「経済・社会を読み解くビッグデータ分析」
○ 令和元年度開催実績 「時系列データ等の探し方について」「ゼロからはじめる時系列データ分析」
○ 平成30年度開催実績 「経営・政策決定に生かすデータサイエンス」
(注) 資料中の大学名等は、当時のものです。
このページの作成所属
総務部 統計課 分析・利活用促進グループ
ここまで本文です。