印刷

更新日:2025年3月31日

ページID:13590

ここから本文です。

テストセンターでの受験予約方法について

4月1日  受験申込みがあった人に対し、大阪府人事委員会からSPIテストセンターでの受験を予約するための「受検依頼メール」を送信します。

※4月1日(火曜日)中にメールが届かない場合は、必ず4月2日(水曜日)午後6時までに、大阪府人事委員会(電話06-6210-9925)に連絡してください。(午前9時から午後6時まで)

下矢印

「受検依頼メール」受信後

SPI3受験手続を行ってください。
※テストセンターは混み合うことが予想されますので、余裕をもって予約してください。
※初めてSPIテストセンターを利用する人は、「テストセンターID」を取得する必要があります。
  1. 日時・会場の仮予約
    「受検依頼メール」内のリンク先の案内に従って、基礎能力検査の受験に都合のよい第1次試験(SPI3)期間内の日時及びテストセンター会場を選択し、仮予約してください。

    <第1次試験(SPI3)受験期間>
    大学卒程度(行政・警察行政・技術):4月2日から4月17日
    社会人等(技術)【春季試験】:4月2日から4月17日
    社会人等(行政・警察行政)【春季試験】:4月2日から4月20日
     
  2. 性格検査受験
    「受検依頼メール」内のリンク先の案内に従って、自宅等のパソコン又はスマートフォンで性格検査を受けてください
  3. 日時・会場の予約確定
    性格検査が終了すると、テストセンターでの受験予約が確定します。

下矢印

第一次試験(SPI3) 予約した日時にSPIテストセンターにて基礎能力検査を受験してください。

 

  • SPIテストセンターに関する基本情報や、会場のご案内、当日の持ち物、よくあるご質問については、SPI3ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)を参照してください。
  • SPIテストセンターの受験者向けお問い合わせ窓口
    テストセンターヘルプデスク
    TEL 0570-081818
    営業時間 9時00分から18時00分まで 土日祝日含む毎日受付
    ※電話は、パソコンの操作ができる状態でおかけください。

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?