トップページ > 住まい・まちづくり > まちづくり > 都市計画 > 都市計画審議会 > 都市計画案の縦覧(都市計画法第17条)

印刷

更新日:2025年11月6日

ページID:79896

ここから本文です。

都市計画案の縦覧(都市計画法第17条)

現在、縦覧期間中の都市計画案は以下のとおりです。
関係市町村の住民及び利害関係人は、縦覧期間満了日までに意見書(様式指定なし)を提出することができます。
氏名、住所(法人その他の団体にあっては、その名称、代表者の氏名及び主たる事務所の所在地)及び対象である都市計画案の名称を必ず記載してください。
なお、個人情報は当課にて厳重に管理し、本業務以外の目的では使用いたしません。

東部大阪都市計画道路の変更(東大阪市)

1.都市計画案及び縦覧について

(1)都市計画案の縦覧図書
 3・1・227-1号大阪中央環状線の縦覧図書(計画書、理由書、位置図、総括図、計画図)(PDF:5,517KB)
 3・4・227-25号大阪八尾線の縦覧図書(計画書、理由書、位置図、総括図、計画図)(PDF:13,032KB)

(2)縦覧期間
 令和7年11月6日(木曜日)から令和7年11月20日(木曜日)までの平日開庁時間

(3)縦覧場所
 〒559-8555大阪市住之江区南港北一丁目14番16号大阪府咲洲庁舎33階
 大阪府大阪都市計画局計画推進室計画調整課都市施設計画グループ

2.意見書の提出について

(1)提出方法
 持参、郵送または大阪府行政オンラインシステム(外部サイトへリンク)によりご提出ください。
 ※行政オンラインシステムの提出画面は、縦覧期間である11月6日(木曜日)に公開し、11月20日(木曜日)に閉鎖いたします。

(2)提出期間
 令和7年11月6日(木曜日)から令和7年11月20日(木曜日)
 ※持参の場合は開庁日である平日9時から18時に限る。
 ※郵送の場合は11月20日(木曜日)必着

(3)提出先
 〒559-8555大阪市住之江区南港北一丁目14番16号大阪府咲洲庁舎33階
 大阪府大阪都市計画局計画推進室計画調整課都市施設計画グループ
 電話番号:06-6210-9079


参考:大阪府公報はこちら

このページの作成所属

大阪都市計画局計画推進室計画調整課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?