ここから本文です。
自動車環境ウェブマガジン(10月号(2025年10月29日))
「マイカー点検教室」≪参加受付中!≫
ドライバーの皆さん、自分のクルマの健康状態がおわかりですか?
ほんの小さなトラブルでも思わぬ大事故につながることがあります。
そんなトラブルを防ぐためには、日常点検でクルマの健康状態をチェックするとともに定期的な点検整備が必要です。
「マイカー点検教室」では、クルマを安全・快適に使用していただくために必要なメンテナンスの種類や日常点検のノウハウ、クルマのトラブルへの対処方法など快適カーライフに役立つ情報を学ぶことができます。
この機会にマイカー点検教室に参加して、自分のクルマのメンテナンスについて学んでみましょう!
- 日時:令和7年11月15日(土曜日)13時00分~16時00分
- 会場:大阪府自動車整備振興会 教育センター(大阪市住之江区南港東3-5-6)
- 参加費:無料(申込いただいた方には、受講記念として、各種ノベルティグッズをお渡しします。)
- 定員:20名
- 主催:一般社団法人大阪府自動車整備振興会
- 共催:一般社団法人日本自動車連盟大阪支部(JAF)
- 申込:こちら(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
- お問合せ:一般社団法人大阪府自動車整備振興会 マイカー点検教室係 TEL:06-6613-1162

11月8日(土曜日)開催!~エコって楽しい!笑顔つながるECO縁日~
ECO縁日は、都市に生活する人々が、人と自然、生活と環境の関わりを考え体験していただくことで、環境保全に関する知識を深め行動に結びつけることを目的としています。
今年で28回目を迎える「ECO縁日」は「市民がECOと縁を結ぶ一日」をコンセプトとし、ワークショップやマルシェ、ステージを通じて、市民のみなさんに一人ひとりの暮らしや経済活動が、地球環境、さらには「SDGs達成」につながっていることを発信していきます。
大阪自動車環境対策推進会議では、環境に優しく、また燃料費の削減や安全運転にもつながる運転方法「エコドライブ」の体験ブースを出展しています。ぜひお立ち寄りください!
- 日時:令和7年11月8日(土曜日)10時00分~15時30分(雨天決行・荒天中止)
- 会場:花博記念公園鶴見緑地内
- 詳細:こちら(外部サイトへリンク)
- 主催:大阪市環境局
- お問合せ:株式会社アドバコム 大阪支社 TEL:06-6344-5000、Mail:naniwa-eco@advcom.co.jp
