ここから本文です。
グリーンアライアンスとの連携協定について
連携協定の締結について
大阪府は、府域の2050年二酸化炭素排出量実質ゼロ(カーボンニュートラル)をめざし、さまざまな取組を進めています。
このたび、大阪府とグリーンアライアンス(※) 代表構成員 ハンファジャパン株式会社は、太陽光発電設備を大阪府内の児童福祉施設、学校教育施設等に設置・活用することで、再生可能エネルギーの普及拡大を通じた地域社会の発展と持続可能な社会の実現、子どもたちへの環境教育の推進を図ることを目的とした連携協定を締結しました。
協定締結式の概要
- 日時
令和7年7月16日(水曜日) 15時30分から16時15分まで - 会場
大阪府庁本館5階 正庁の間(大阪市中央区大手前2丁目) - 主な出席者
- グリーンアライアンス 代表構成員 ハンファジャパン株式会社
エナジーソリューション事業部 執行役員 事業部長 李 泰基 - 大阪府 環境農林水産部長 原田 行司
- 大阪府広報担当副知事 もずやん
- グリーンアライアンス 代表構成員 ハンファジャパン株式会社
- 次第
- 出席者の紹介
- 連携協定の趣旨説明
- 挨拶
- 協定書披露、記念撮影
- 当日の様子
協定書
太陽光発電の普及及び環境教育の推進に係る連携協定書(ワード:30KB) 太陽光発電の普及及び環境教育の推進に係る連携協定書(PDF:78KB)