印刷

更新日:2025年3月31日

ページID:35306

ここから本文です。

薬業の振興について

薬務課の取組み

医療・健康 おおさか産学官連携フォーラムの開催

行政及び関係機関、研究機関、製薬関連企業及びベンチャー企業等との連携をより一層促進することをめざし、国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所などにおける研究成果等、大阪北部(彩都)地域バイオクラスターをはじめとした大阪府内における産学官連携の取り組みを広く発表することを通じ、医薬品産業の活性化に寄与することを目的として、「医療・健康 おおさか産学官連携フォーラム」を開催しています。

【主催】医療・健康 おおさか産学官連携事業実行委員会

  • 大阪府
  • 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
  • 関西医薬品協会
  • 彩都(国際文化公園都市)建設推進協議会
  • 公益財団法人千里ライフサイエンス振興財団
  • 一般社団法人健都共創推進機構

【近年の開催状況】

令和6年度 令和7年1月22日 「医療・健康 おおさか産学官連携フォーラム2025」 開催内容(PDF:1,286KB)

令和5年度 令和6年1月24日 「医療・健康 おおさか産学官連携フォーラム2024」 開催内容(PDF:1,374KB)

令和4年度 令和5年1月18日 「彩都産学官連携フォーラム2023」 開催内容(PDF:1,154KB)

治験環境の整備について

【治験環境の整備について】

大阪府では必要性の高い医薬品の治験について、府内の医療機関がスムーズかつ適切に対応できるよう治験環境の整備を促す取組みを進めています。

 

関連リンク

大阪バイオ・ヘッドクオーター(外部サイトへリンク)

大阪府では、大阪府内ライフサイエンス産業の振興にかかる環境整備を進めています。

関係機関

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?