印刷

更新日:2025年9月1日

ページID:113503

ここから本文です。

令和7年度大阪府健康づくり実態調査

大阪府健康づくり実態調査の実施について

大阪府では、「第4次大阪府健康増進計画」に基づき、「全ての府民が健やかで心豊かに生活できる活力ある社会~いのち輝く健康未来都市・大阪の実現~」に向けて、「健康寿命の延伸」と「健康格差の縮小」を基本目標に、府民の健康づくりに取り組んでいます。
「大阪府健康づくり実態調査」では、府民の生活習慣病の予防及び健康の増進に関する実態を把握し、第4次大阪府健康増進計画の達成状況を確認することを目的に実施します。

アンケート調査概要

調査対象

府内に居住する満20歳以上の男女(外国籍を含む)10,000人

調査設計

  • (1)標本の抽出
    各市区町村の人口構成比に応じて市区町村ごとに標本数を配分(20歳以上の年齢階級別、男女別)し、調査実施必要数(100人)に満たない場合は人口構成比より多く抽出する。
  • (2)調査方法
    郵送調査法(オンライン回答可能)
    ※調査票の発送にかかる業務は、大阪府から株式会社エムアールビジネスに業務委託しています。
  • (3)調査時期
    令和7年9月10日(水曜日)から令和7年10月17日(金曜日)

調査票がお手元に届いた府民のみなさまへ(大阪府からのお願い)

回答にかかる時間は15分程度です。ご回答にあたっては、無記名としており、お答えいただいた内容については、すべて統計的に処理し、皆様の個人情報が他の目的で利用されることはありません。なお、同一世帯に2通以上届いた場合は、あて名の方それぞれがご回答ください。

オンラインでご回答いただく場合

パソコンやタブレット、スマートフォンを使って回答することができます。ぜひご利用ください。

同封の依頼文「【大阪府健康づくり実態調査】調査ご協力のお願い」に記載している二次元コードをスマートフォン等で読み取る、もしくはURLへアクセスし、画面の指示に沿って回答をお願いします。

郵送でご回答いただく場合

回答用紙に黒のボールペン、又は濃い鉛筆で回答を記入し、同封の返信用封筒に入れて封をし、切手を貼らずにご返送ください。

本調査は無記名ですので、回答用紙や封筒に、お名前は記入しないでください。

回答期日

令和7年10月17日(金曜日)まで

過去の調査

令和4年度大阪府健康づくり実態調査(別ウィンドウで開きます)

調査に関する問い合わせ先

【調査委託事業者】株式会社エム・アールビジネス

〒541-0051 大阪市中央区備後町2丁目4番9号 日本精化ビル6階

電話:06-6231-9541(平日9時30分から17時00分)ファクシミリ:06-6231-9543

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?