トップページ > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 高齢者福祉施策 > 高齢者計画 > 大阪府高齢者保健福祉計画推進審議会 > 第27回大阪府高齢者保健福祉計画推進審議会(令和7年7月31日開催)

印刷

更新日:2025年8月7日

ページID:114204

ここから本文です。

第27回大阪府高齢者保健福祉計画推進審議会(令和7年7月31日開催)

  • 日時:令和7年7月31日(木曜日) 14時から
  • 場所:大阪赤十字会館 3階 301会議室

議題

  • (1)第7回高齢者の生活実態と介護サービス等に関する意識調査(案)について
  • (2)「大阪府高齢者計画2024」の取組み状況等について(主な取組み)

配布資料

議題資料

参考資料

「大阪府高齢者計画2024」の取組み状況(一対一対応版) 参考資料(エクセル:940KB)参考資料(PDF:647KB)

 

出席委員

氏名

役職名

備考

淺野 幸子

公益社団法人 大阪介護福祉士会会長  
沖田 裕子 特定非営利活動法人 認知症の人とみんなのサポートセンター代表理事  
奥西 栄介 神戸学院大学 総合リハビリテーション学部社会リハビリテーション学科教授  
門林 淳 一般財団法人 大阪府老人クラブ連合会会長  
川合 秀治 公益社団法人 大阪介護老人保健施設協会会長  
川西 利則 大阪府民生委員児童委員協議会連合会会長  
佐野 庸子 堺市健康福祉局長寿社会部長  
種橋 征子 関西大学 人間健康学部人間健康研究科教授  
寺田 一男 一般財団法人 大阪府身体障害者福祉協会会長  
永井 美佳 社会福祉法人 大阪ボランティア協会常務理事・事務局長  
長濱 あかし 一般社団法人 大阪府訪問看護ステーション協会会長  
中村 淳子 公益社団法人 認知症の人と家族の会大阪府支部副代表  
西野 玲子 豊中市老人介護者(家族)の会会長  
西原 弘将 社会福祉法人 大阪府社会福祉協議会事務局長  
橋本 有理子 京都女子大学 心理共生学部心理共生学科教授  
羽尻 昌功 一般社団法人 大阪府薬剤師会常務理事  
濱田 和則 公益社団法人 大阪介護支援専門員協会会長  
弘川 摩子 公益社団法人 大阪府看護協会会長  
福田 和彦 一般社団法人 大阪府病院協会理事  
福原 正広 一般財団法人 大阪府人権協会理事  
三好 隆夫 社会福祉法人 大阪府社会福祉協議会 老人施設部会会員  
森田 昌吾 大阪府町村長会副会長(河南町長)  
山本 道也 一般社団法人 大阪府歯科医師会常務理事  
横山 由梨子 日本労働組合総連合会大阪府連合会女性委員会副委員長  
吉田 初恵 天理大学 人文学部社会福祉学科教授 会長

(五十音順)

議事概要

後日公表予定です。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?