トップページ > 健康・福祉 > 子育て > 子育て支援 > ヤングケアラーへの支援 > ヤングケアラーへの支援 > 令和7年度大阪府ヤングケアラー支援研修資料(ダウンロード用ページ)

印刷

更新日:2025年6月3日

ページID:86809

ここから本文です。

令和7年度大阪府ヤングケアラー支援研修資料(ダウンロード用ページ)

研修資料(講義、ワーク)

令和7年度大阪府ヤングケアラー支援研修の講義及びワーク用資料については、以下よりダウンロードしてください。
ダウンロードに必要なパスワードについては、別途メールで送付します。

  • 研修資料

 (1)講義用資料
 講義用資料(PPT:9,541KB)(別ウィンドウで開きます)


 (2)ワーク用資料
 ワーク用資料(PPT:1,437KB)(別ウィンドウで開きます)
 エコマップ用紙(PPT:80KB)(別ウィンドウで開きます)

使用上の注意事項

研修資料使用にあたっての注意事項は、以下のとおりです。
その他、判断に迷う場合は、必ず大阪府までご連絡ください。

  1. 研修資料は、参加費用無料、かつ、市町村等(地域包括支援センターやケアマネ協会等も含む)が主催するヤングケアラー支援研修会・講演会にのみ使用できます。
  2. 営利を目的とした講演会・研修会での使用はできません。
  3. 研修参加者に対して、資料を紙で配付することは可能ですが、データで提供することはお控えください。
  4. 研修資料の内容を一部引用する場合は、必ず出典を明記してください。(記入例:大阪府ヤングケアラー支援研修資料P15「ケアが終わったあとの気持ち」より引用)

その他資料

令和7年5月30日(金曜日)の市町村職員等向けヤングケアラー支援研修における大阪府の事業説明資料等については、以下よりダウンロードしてください。
ダウンロードに必要なパスワードについては、別途メールで送付します。
 

 (1)大阪府ヤングケアラー支援推進指針の改訂について(PDF:820KB)(別ウィンドウで開きます)
 (2)大阪府ヤングケアラー支援推進指針(R6年12月改訂版)(PDF:1,043KB)(別ウィンドウで開きます)
 

  • 大阪府の事業について

 大阪府のヤングケアラー支援事業について(PDF:489KB)(別ウィンドウで開きます)
 

  • ヤングケアラー支援研修の実施に係る企画運営ノウハウについて

 (1)ヤングケアラー支援研修の実施に係る企画運営ノウハウについて(PDF:307KB)(別ウィンドウで開きます)
 (2)連絡調整票(PDF:150KB)(別ウィンドウで開きます)
 (3)実施報告書(PDF:63KB)(別ウィンドウで開きます)

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?