ここから本文です。
大阪府市IR事業者選定委員会
大阪府市IR事業者選定委員会について
大阪府市IR事業者選定委員会は、地方自治法第252条の7第1項の規定により、特定複合観光施設区域整備法に基づく設置運営事業等を行おうとする民間事業者を選定するため、大阪府及び大阪市が共同して設置した附属機関です。
- 担当部局課
 IR推進局 推進課
- 電話番号
 06-6210-9234
- 根拠法令等
	- 大阪府附属機関条例
 執行機関の附属機関に関する条例(大阪市)
- 大阪府市IR事業者選定委員会の委員及び専門委員の報酬及び費用弁償に関する規則
- 大阪府市IR事業者選定委員会共同設置規約
 大阪府市IR事業者選定委員会共同設置規約(ワード:24KB)
 大阪府市IR事業者選定委員会共同設置規約(PDF:125KB)
 
- 大阪府附属機関条例
- 設置年月日
 2019年4月1日
- 所掌事務
	- IR事業者の募集及び選定に関する事項の調査審議に関すること
- IR事業者の選定に当たっての審査に関すること
 
- 委員数
 10名以内
- 委員の任期
 2019年12月11日から2021年9月28日まで
- 会議の公開・非公開
 非公開
委員名簿
| 氏名 | 委員会での役職 | 役職等 | 
|---|---|---|
| 井上 幸紀 | 委員 | 大阪市立大学大学院医学研究科 教授 | 
| 内薗 仁美 | 委員 | PwCあらた有限責任監査法人 パートナー | 
| 嘉名 光市 | 委員 | 大阪市立大学大学院工学研究科 教授 | 
| 高橋 徹 | 委員 | 大阪市副市長 | 
| 田中 清剛 | 委員 | 大阪府副知事 | 
| 西澤 良記 | 委員長 | 公立大学法人大阪 理事長 | 
| 溝畑 宏 | 副委員長 | 公益財団法人大阪観光局 理事長 | 
(50音順、敬称略)
委員会の開催状況
| 回次 | 開催日 | 開催場所等 | 項目 | 会議要旨 | 
|---|---|---|---|---|
| 第5回 | 令和3年9月3日 | 大阪市役所 | 審査講評・意見交換について | 会議要旨(ワード:21KB) | 
| 第4回 | 令和3年8月27日 | 大阪府咲洲庁舎 | プレゼンテーション審査・採点について | |
| 第3回 | 令和3年8月11日 | 持ち回りによる開催 | 提案審査書類の確認について | |
| 第2回 | 令和3年3月4日 | 持ち回りによる開催 | 選定基準の改訂について | 会議要旨(ワード:20KB) | 
| 第1回 | 令和元年12月11日 | 大阪市役所 | 委員長及び副委員長の選任について |