ここから本文です。
令和7年国勢調査へのご回答、ご協力ありがとうございました
令和7年10月1日(水曜日)を調査期日として、5年に一度の国勢調査を実施しました。
調査へのご回答、ご協力いただき、ありがとうございました。
国勢調査の結果は、令和8年5月公表予定の「人口速報集計」を始めとして、総務省統計局において、順次報告書にまとめられ、公表されます。
これらの結果は、子育て支援や防災対策、地域の活性化など、私たちの暮らしのさまざまな分野で役立てられる基礎データになります。
今後とも、各種調査へのご協力をよろしくお願いいたします。
国勢調査とは
国勢調査は、日本国内に住む全ての人(外国人含む)と世帯を対象とし、5年に一度実施される日本で最も基本的で重要な統計調査です。
国勢調査の結果は、生活環境の改善や防災計画立案など、わたしたちの生活に欠かせない、さまざまな行政施策に役立てられています。
結果の公表
- 「人口速報集計」(速報値)… 令和8年5月までに公表予定
- 「人口等基本集計」(確報値)… 令和8年9月までに公表予定
- その後、年齢人口、世帯の状況など詳しい調査結果が、令和9年11月までに順次公表される予定となっております。
令和2年の結果の公表 平成27年の結果の公表 平成22年の結果の公表
回答内容の確認について
- 現在、ご回答いただいた内容の確認作業を実施しています。
- 回答内容に疑義があった場合、お住いの市区町村からご連絡させていただくことがあります。
- 統計の精度を高めるために必要な作業ですので、ご協力をお願いします。
国勢調査を装った詐欺や不審な調査にご注意ください
- 調査員は身分を証明する「国勢調査員証」を携帯しています。
- 国勢調査では、金銭を要求することはありません。また、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号をお聞きすることもありません。
- 国勢調査を装った不審な訪問者や、不審な電話・電子メール・ウェブサイトなどにご注意ください。
- 10月28日(火曜日)以降は、世帯からお住まいの市区町村へご連絡(お約束)をいただいている場合を除き、調査員がご家庭を訪問することはございません。
- 不審に思った際は、速やかにお住まいの市区町村にお知らせください。
ご安心ください!個人情報は厳格に保護されます
- 国勢調査に従事する者には、統計法によって、個人情報を保護するための厳格な守秘義務が課せられており、調査票の記入内容は厳重に守られます。
- 回答いただいた内容は、統計の作成に関連する目的以外に使用することはありません。
- 調査票は集計が完了した後には、完全に溶解します。
- インターネット回答中の通信は全て暗号化され、不正アクセス防止対策も24時間行っています。