ここから本文です。
第23回大阪府安全なまちづくり推進会議総会
大阪府安全なまちづくり推進会議では、府、警察、市町村、事業者、府民、民間団体などと連携し、オール大阪体制で安全・安心なまちづくりに取り組んでいます。この度、第23回(令和7年度)大阪府安全なまちづくり推進会議総会を開催し、今年度の目標を「府民が安心して暮らせる『安全なまち』の確立」に決定しました。
とき
令和7年6月20日(金曜日)午前10時30分から午後0時00分までの間
ところ
ホテルプリムローズ大阪2階「鳳凰の間」(大阪市中央区大手前3丁目1番43号)
出席者
大阪府副知事(会長代理)、大阪府警察本部長(会長代行)、ほか構成団体代表者
総会内容
1 開会
大阪府警察本部長あいさつ
2 犯罪情勢説明
大阪府の犯罪情勢、サイバー犯罪情勢
3 議題
(1) 令和6年度活動結果
(2) 令和7年度活動計画(案)
(3) 第10回特殊詐欺対策検討部会結果報告
(4) 大阪府安全なまちづくり大使令和6年度活動状況及び再委嘱(案)
※ 以上の各議題については、承認されました。
4 報告発表
(1) 大阪府安全なまちづくり条例の改正等について(大阪府)
(2) ナッジ理論を活用したATM防犯対策の取組について(近畿大学)
(3) 仮想体験ツールを活用したSNS型投資・ロマンス詐欺等の被害防止啓発活動について(大阪府立都島工業高等学校)
5 大阪府安全なまちづくり大使への感謝状贈呈及び委嘱状の交付式
(1) 西川ファミリー入場
(2) 令和6年度の貢献を称え感謝状の贈呈
(3) 令和7年度の委嘱状交付
(4) 特殊詐欺等の被害防止に関する注意喚起、決意表明
6 総括
大阪府副知事
◇ 総会の概要については、こちらをご覧ください。
第23回大阪府安全なまちづくり推進会議総会【概要】(PDF:2,135KB)
◇ 参考
令和6年度大阪府安全なまちづくり推進会議構成団体の活動結果(PDF:1,575KB)
令和7年度大阪府安全なまちづくり推進会議構成団体の活動計画(PDF:1,465KB)