ここから本文です。
水辺環境保全活動
ため池オアシス

大阪府では、オアシス構想に基づき、ため池を農業用施設として活かしつつ、府民生活に安らぎと潤いを与える身近な水辺空間として整備し、府民とともに地域環境づくりを進めてきました。
現在は過去に整備した水辺空間を活かして、地域で設立した「ため池環境コミュニティ」を中心に活動を行っています。
(関連ページ:11月は、オアシス・クリーンアップ・キャンペーン月間です!)
担当等
整備課 農空間整備グループ
06-6210-9598(ダイヤルイン)
トップページ > しごと・産業 > 産業情報 > 農業 > 大阪府ため池防災・減災アクションプラン > 水辺環境保全活動
更新日:2009年7月31日
ページID:32622
ここから本文です。

大阪府では、オアシス構想に基づき、ため池を農業用施設として活かしつつ、府民生活に安らぎと潤いを与える身近な水辺空間として整備し、府民とともに地域環境づくりを進めてきました。
現在は過去に整備した水辺空間を活かして、地域で設立した「ため池環境コミュニティ」を中心に活動を行っています。
(関連ページ:11月は、オアシス・クリーンアップ・キャンペーン月間です!)
整備課 農空間整備グループ
06-6210-9598(ダイヤルイン)