ここから本文です。
有害物質に係る届出施設の構造等の変更の届出
案内番号:0000-3692
申請案内
○対象
届出施設の設置又は使用の届出をした者が、次の事項を変更しようとするとき
・届出施設の構造
・届出施設の使用又は管理の方法
・ばい煙等の処理等の方法
○受付
変更工事着手の61日前まで
申請に必要なもの
費用が、不要(無料)です。
○届出書及び別紙
・届出施設設置(使用・変更)届出書
・別紙1の1:届出施設の構造(ばい煙)
・別紙1の2:届出施設の使用又は管理の方法(ばい煙)
・別紙1の3:ばい煙等の処理等の方法(ばい煙)(記載すべき事項がない場合は省略可能)
○添付書類
・届出施設及びばい煙等の処理等を行う施設の設置場所を明記した図面(工場又は事業場の平面図)
・工場又は事業場付近の見取図(指定有害物質の場合を除く)
・届出施設の構造概要図(主要寸法を記入したもの)
・ばい煙等の処理等を行う施設(煙突、フード、ダクト等を含む)の概要図(主要寸法及び測定箇所を記入したもの)(処理施設等がある場合)
・ばい煙等の処理を行う施設の処理効率に係る設計上の基本事項に関する資料(特に求めた場合)
・変更概要説明書
申請書類の配布方法
申請書類の配布方法は、次の通りです。
窓口配布 ダウンロード
申請書類等
届出書及び別紙(PDF) (Pdfファイル、242KB)
届出書及び別紙(Word) (Wordファイル、37KB)
申請の方法
申請方法は、次の通りです。
窓口持参
申請の時期
申請日は、開庁日(営業日)です。
申請対象者
事前協議
事前協議は、不要です。
代理申請
代理申請は、可能です。
申請窓口
工場・事業場が所在する市町村の環境・公害担当課