ここから本文です。
特定施設(有害物質貯蔵指定施設)設置届出
案内番号:0000-0322
届出案内
対象
1.工場又は事業所から公共用水域に水を排出する者が、特定施設を設置しようとするとき2.工場又は事業所から地下に有害物質使用特定施設に係る汚水等(これを処理したものを含む)を含む水を浸透させる者が、有害物質使用特定施設を設置しようとするとき
3.工場又は事業所において有害物質使用特定施設を設置しようとするとき(上記1,2を除く)又は有害物質貯蔵指定施設を設置しようとするとき
受付
・特定施設(有害物質貯蔵指定施設)設置届出書 3通
申請に必要なもの
費用が、不要(無料)です。
申請書類の配布方法
申請書類の配布方法は、次の通りです。
窓口配布
ダウンロード
申請書類等
特定施設(有害物質貯蔵指定施設)設置届出書 (Wordファイル、206KB)
特定施設(有害物質貯蔵指定施設)設置届出書 (Pdfファイル、116KB)
申請の方法
申請方法は、次の通りです。
窓口持参
郵送
申請の時期
申請日は、開庁日(営業日)です。
届出窓口
各市町の環境・公害担当課