印刷

更新日:2024年5月24日

ページID:81108

ここから本文です。

被保護者等住居・生活サービス等提供事業届出書

案内番号:0000-7255

届出案内

 

申請に必要なもの

費用が、不要(無料)です。

必要書類
・住居・生活サービス等提供事業届出書
・事業に係る契約書の雛形
・事業者を指定する場合は、指定事業者の事業に係る契約書の雛形
・連絡票(郵送により提出する場合)

申請書類の配布方法

申請書類の配布方法は、次の通りです。
ダウンロード

申請書類等

被保護者等住居・生活サービス等提供事業届出書(Wordファイル、43KB)
連絡票(Wordファイル、45KB)

申請の方法

申請方法は、次の通りです。
窓口持参または郵送

申請の時期

申請日は、開庁日(営業日)です。

届出対象事業者

被保護者等住居・生活サービス提供事業を営む事業者のうち、次のいずれかに該当する方
・住居の提供を行うとともに、生活サービスの提供又は金銭等管理サービスの提供を行う事業者
・住居の提供を行うとともに、自己が指定する事業者に生活サービスの提供又は金銭等管理サービスの提供を行わせる事業者
・生活サービスの提供又は金銭等管理サービスの提供を行うとともに、自己が指定する事業者に住居の提供を行わせる事業者

事前協議

事前協議は、不要です。

代理申請

代理申請は、可能です。

届出先

福祉部地域福祉推進室社会援護課生活保護調整グループ

電話番号:06-6944-6665
FAX番号:06-6941-0227
住所:〒540-0008大阪府大阪市中央区大手前3丁目2-12別館8階

申請案内のリンク

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?