印刷

更新日:2025年6月26日

ページID:84500

ここから本文です。

「大阪府公立高校進学フェア2026」特設ページ

[メニュー]
概要
受付方法
協賛

概要

開催目的

大阪府内の公立高校等の魅力と、進学時に必要となる情報を来場者に伝え、中学生が進学に明確な目標を持ち、充実した学校生活をおくる一助とする。

主催 大阪府教育委員会
開催日時 令和7年7月27日(日曜日)
10時00分から16時00分
※入場は15時30分まで
会場 インテックス大阪6号館 C・Dゾーン
(大阪市住之江区南港北1-5-102)

参加予定校

令和8年度入学者選抜実施予定の公立高校等

府内公立高等学校(全日制・定時制・通信制)
職業学科を設置する大阪府立知的障がい高等支援学校
大阪府立視覚支援学校
高等部のある大阪府立聴覚支援学校
大阪公立大学工業高等専門学校
大阪教育大学附属高等学校

参加校一覧(PDF:164KB) 参加校一覧(エクセル:28KB)

入場料等

入場無料
当日は手話通訳と6言語の通訳者が待機します。
(中国語、韓国・朝鮮語、ネパール語、ベトナム語、フィリピン語、スペイン語)

お問合せ先 府民お問合せセンター「ピピっとライン」
06-6910-8001
平日9時00分から18時00分(土日祝休み)

受付方法

・オンラインによる受付(事前受付、当日受付ともに)

受付開始日(予定)
令和7年7月7日(月曜日)午前10時より
受付フォーム
後日、本サイト内に掲載します。
備考

・入場には、受付後に発行される電子入館証(2次元コード)の提示が必要です。
・諸事情により、オンラインによる受付を行うことができない場合は、事前に高校改革課共生・魅力発信グループにご相談ください。
・事前受付、当日受付ともに、時間帯毎に受付枠を準備しています。(受付枠毎に上限あり)
・事前受付枠、当日受付枠ともに、先着順にて受付を行い、受付枠数の上限に達し次第、受付を終了します。
 ただし、キャンセルが発生した場合は、受付を再開することがあります。
・当日受付の場合は、長時間にわたる待ち時間が発生する場合があります。予めご了承ください。


【イベント事前案内チラシ】
事前チラシ
チラシの電子データ(PDF:211KB)(別ウィンドウで開きます)

協賛

アイリスオーヤマ株式会社 アイリスチトセ株式会社 株式会社H&Eテクノロジー 大阪成蹊大学
株式会社大塚商会 株式会社JSコーポレーション 株式会社ジェイコムウェスト 株式会社成学社
泉州私塾連合会 チエル株式会社 桃山学院大学 株式会社ワオ・コーポレーション

 

このページのバナー広告は、「大阪府公立高校進学フェア2026」へのバナー協賛をお申し出いただきました民間企業等を掲載しています(掲載順は、50音順としています)。なお、府教育庁は、当HPへのバナーの掲載があるなしにかかわらず、教育行政の推進について、公平な条件のもと、今後とも、民間企業等との公民の連携を図って参ります。


【協賛企業一覧(50音順)】

アイリスオーヤマ株式会社、アイリスチトセ株式会社、株式会社五ツ木書房、株式会社ウィルウェイ、株式会社H&Eテクノロジー、エヌ・ティ・ティ・スマートコネクト株式会社、大阪成蹊大学、株式会社大塚商会、株式会社コンゼ、株式会社JSコーポレーション、株式会社ジェイコムウェスト、一般社団法人滋慶学園グループ、新教育総合研究会株式会社、株式会社成学社、泉州私塾連合会、チエル株式会社、株式会社トンボ、株式会社 明光ネットワークジャパン、桃山学院大学、株式会社ワオ・コーポレーション

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?