ここから本文です。
府立高校の取組等に関する情報発信について
目次
大阪府公立高校進学フェア2026
<開催概要>
- 日程:令和7年7月27日(日曜日)
- 会場:インテックス大阪(大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5-102)
- その他:入場無料・オンラインによる事前受付または当日受付
- 主催:大阪府教育委員会
大阪府公立高等学校等ガイド
令和8年度版大阪府公立高等学校等ガイド「きみが輝く場所がここにある」を作成いたしました。
すべての大阪府公立高校のマップや各校の魅力紹介などを掲載していますので、ぜひチェックしてください!
大阪府公立高等学校等ガイド その1(表紙から大阪市エリアまで)(PDF:19,718KB)
大阪府公立高等学校等ガイド その2(PDF:17,202KB)(豊能・三島エリアから北河内・中河内・南河内エリアまで)(PDF:13,523KB)
大阪府公立高等学校等ガイド その3(泉北・泉南エリアから裏表紙まで)(PDF:11,004KB)
Contents
- 大阪府公立高校 School Map
- 課程・学科・特色のある教育内容
- 大阪府公立高校の魅力紹介!
- 公立高校進学には、どれくらい費用が必要?
- 職業学科を設置する高等支援学校
大阪府公立高等学校・支援学校検索サイト「ERABO(エラボ)」
・令和7年6月、これまで「咲くなび」という愛称で運営していました検索サイトが「ERABO(エラボ)」に生まれ変わりました。
・中学生等が「進路選択(学校選び)をするための支援」を目的として、大阪府内にある公立高校等の基本情報やオープンスクール情報、入試情報等をまとめています。
・ERABOだと、皆さんにぴったりの公立学校がきっとみつかる。
▶「ERABO」はこちら(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) ▶ERABOの使い方はこちら(PDF:1,749KB)
府立高校の魅力発信動画の紹介
最新のICT環境が導入された府立高校の授業風景
すべての府立高校に導入しているICT機器(入学生全員に無償貸与しているタブレット端末・全ホームルーム教室に整備されている高性能プロジェクタ等)を活用した最新の授業の様子を知ることができます。
令和7年度4月開校!府立東大阪みらい工科高校紹介
令和7年度に新たに開校した工科高校です。新校の雰囲気や教育内容等、新たな工科高校での学びを紹介しています。
府立高校の魅力発信に向けたSNS公式アカウント
大阪府教育庁教育振興室の公式アカウントです。
合同説明会や各種紙面等ではお伝え出来ないような、府立高校の“魅力”を発信していきます。
▶運用ポリシー(PDF:134KB) (ワード:19KB)
▶公式アカウント[@osakamanabi_official](外部サイトへリンク)