「もしかして依存症かもしれない」と思った時に、本人や家族、周囲の人が相談や医療等につながり回復について考えていけること、
ひとりひとりが依存症に関する正しい知識を持ち、理解を深めることで誤解や偏見がなくなることをめざして、府民セミナーを開催します。
※本講演はWEB配信(Youtubeによるオンデマンド配信)にて実施します。
講演を見るには、お申込みが必要です。申込方法は、このページの中ほどにあります。
○講演1 「ヒトは何故依存症になるのか。その回復の道筋とは」(約20分)
関西医科大学精神神経科学教室 講師
精神科医 池田 俊一郎 氏
○講演2 「やめられない。カネがない。依存症の借金問題」(約20分)
大阪いちょうの会(大阪クレサラ・貧困被害をなくす会)
司法書士 井手 洋右 氏
案内チラシはこちらからダウンロードください [PDFファイル/1.17MB]
令和5年3月1日(水曜日)9時30分から3月31日(金曜日)17時まで
大阪府内在住・在勤・在学の方なら、どなたでもお申込みいただけます。
令和5年2月1日(水曜日)9時30分から3月30日(木曜日)17時まで
1 申込みフォームにアクセスし、必要事項を入力して、送信ボタンを押してください。
<申込みフォーム> https://www.shinsei.pref.osaka.lg.jp/ers/input?tetudukiId=2023030021
2 申込み時に入力いただいたメールアドレスに、講演動画にアクセスするページのURLをお送りします。
メールが届かない場合、誠にお手数ですが問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。
3 配信期間中にアクセスし、視聴してください。
期間内であれば、何度でも見ることができます。
4 講演動画を視聴されたら、アンケートへのご協力をお願いいたします。
大阪府こころの健康総合センター 相談支援・依存症対策課
電話:06-6691-2818 FAX:06-6691-2814
E-mail:kenkosogo-g25@sbox.pref.osaka.lg.jp
このページの作成所属
健康医療部 こころの健康総合センター 相談支援・依存症対策課
ここまで本文です。