それって依存症?

更新日:2023年5月9日

※第2・第4土曜日も来所相談(予約制)を実施しています。詳しくはこちら→ 依存症相談へのリンク

それって依存症?

特定の物質や行為を「やめたくてもやめられない」状態を、依存症といいます。

依存症って何?   「依存症ってなに?」「どんな依存症があるの?」など、よくある質問についてまとめています。

アルコール依存症について(外部サイト)

薬物依存症について(外部サイト)

ギャンブル等依存症について(外部サイト)

(各依存症の説明をクリックすると、大阪依存症包括支援拠点のホームページが開きます。)

依存症の相談

相談では、あなたが困っていることについて支援者が一緒に考えます。

例えば、「家族が使っているみたい」「やめられなくて困っている」「暴力を受けている。どうしたらいいか?」「やめたくないけど、家族から借金のことを責められている」など、相談内容は様々です。

匿名での相談ができるかどうか、ご家族だけの相談ができるかなど、まずは電話で気になることを聞いてみるのも一つの方法です。

「こんなこと相談してもいいのかな」という気持ちもあるかと思いますが、ぜひ一度ご相談ください。

大阪府こころの健康総合センターでの相談について

当センターで行っている依存症の専門相談について案内しています。

※令和2年5月から、第2・第4土曜日も来所相談(予約制)を実施しています。

大阪依存症ほっとライン

依存症に関することで悩んでおられる方を対象に、SNSを利用した相談を行っています。

 大阪依存症ほっとライン

依存症の相談窓口

その他、大阪府内の依存症の相談窓口について案内しています。

依存症専門医療機関と依存症治療拠点機関

依存症を診療している医療機関について掲載しています。

自助グループとは

自助グループについて情報提供しています。

悩みの相談窓口

依存症以外のさまざまな相談窓口について掲載しています。

依存症に関する研修

関係機関の職員を対象に、依存症に関する研修を行っています。

依存症対策研修  New!! 

    令和5年度「依存症相談対応・基礎研修(A-1)」について更新しました。

依存症予防教育 (学校関係者等対象) 

刊行物・リーフレット

依存症に関するリーフレットや相談窓口のちらし、アルコール健康障がいやギャンブル等依存症に関するポスターなどを掲載しています。
研修会等にご活用ください(活用される場合は、出典を明記いただくようお願いします)。

刊行物・リーフレット  

パネル・ポスター

普及啓発

依存症の正しい知識や相談窓口等の情報を伝えるための啓発活動を行っています。

啓発活動について New!!   

   ギャンブル等依存症問題啓発月間について更新しました。

大阪アディクションセンター(OAC)

依存症の本人及び家族をとぎれなく支援するための相談・治療・回復ネットワークです。
支援を必要とする人が、必要な時に、必要な情報を得て、適切な支援を受けることができる環境をめざしています。

大阪アディクションセンター(OAC)について

アルコール関連問題啓発週間の取組みについて 

  アルコール関連問題啓発週間におけるOAC加盟機関・団体の取組み 画像をクリックすると取組みが掲載されているページに移動します。

○ ギャンブル等依存症問題啓発月間の取組みについて New!! 

  ギャンブル等依存症問題啓発月間におけるOAC加盟機関・団体の取組み   画像をクリックすると取組みが掲載されているページに移動します。  

大阪府依存症関連機関連携会議や部会の開催状況について情報提供しています。

大阪府依存症関連機関連携会議について

大阪依存症包括支援拠点(Oatis)

予防・相談支援・人材養成及び連携体制の確保などを総合的に行う「依存症総合支援センター(大阪府こころの健康総合センター)」と
専門治療や研究を行う「依存症治療・研究センター(大阪精神医療センター)」が、有機的に連携した依存症対策の総合拠点です(令和2年4月設置)。

大阪依存症包括支援拠点(Oatis)のホームページを作成しました

Oatis(オーティス)  画像をクリックするとホームページに移動します。(外部サイトを別ウインドで開きます) 

依存症についての様々な情報を掲載しています。

健康と生活に関する調査

「大阪府ギャンブル等依存症対策推進計画」に基づいて、大阪府におけるギャンブル等依存症に関する実態を把握し、今後の大阪府におけるギャンブル等依存症対策を考えるための資料とすることを目的として、「健康と生活に関する調査」を実施しています。

健康と生活に関する調査

高齢者の飲酒問題に関するアンケート調査(令和2年度実施)

高齢者の飲酒問題について介護現場の支援者等が直面している現状や課題を把握し、飲酒問題のある高齢者への支援に関する啓発資材の作成に役立てるために、令和2年11月に介護支援専門員等を対象にしてアンケート調査を実施しました。詳細は以下のページに掲載しています。

高齢者の飲酒問題に関するアンケート調査

その他の依存症対策

国や大阪府の依存症対策について情報提供しています。

依存症対策について

このページの作成所属
健康医療部 こころの健康総合センター 相談支援・依存症対策課

ここまで本文です。


ホーム > 健康・医療 > 医療・医療費 > それって依存症?