令和4年度 依存症相談対応・実践研修(A-2)

更新日:2022年12月19日

令和4年度 依存症相談対応・実践研修(A-2)  ※ この研修は、終了しました。

受講対象

・保健所職員

・精神科医療機関職員

・市町村職員(障がい福祉・保健・児童福祉の担当課等)

・子ども家庭センター職員

上記のうち、政令市(大阪市・堺市)を除く、大阪府内で勤務している職員

・高等学校・支援学校高等部等の教職員(大阪市立・堺市立を除く)


上記のうち、相談機関に所属している方は、相談対応の経験が3年以上ある職員

 アルコール、薬物、ギャンブル等に加え、ゲームやインターネットに関する依存が社会的な問題になっています。
 そこで、思春期を中心としたゲーム依存への理解を深めることによって、ゲームの問題で困っているご本人・ご家族等への支援や対応に役立てていただくために研修を行います。

◆日時 令和4年1213日(曜日) 午後30分から午後時まで
      (受付:午後1時30分から)

◆方法 オンライン研修(ZOOMによるリアルタイム配信)
      ※受講者の確認のため、カメラを使用しますので、研修当日までに、ZOOMで使用できるカメラとマイクを必ずご準備ください。

◆内容 テーマ 「ゲーム依存の理解と支援・対応について」

    講義1 「ゲーム依存の理解と治療について」
         講師 : 久里浜医療センター 精神科医 松崎 尊信 氏

    講義2 「ゲーム依存の相談対応について」
         講師 : 鳥取県立精神保健福祉センター 所長 原田 豊 氏

      案内チラシ [PDFファイル/262KB]

◆定  員 80名 (申込先着順)

◆受講料 無料
       (オンライン研修については、インターネット通信費は各自でご負担ください。)

 

申込方法

 ※ この研修は、終了しました。

  締切 : 令和4年11月30日(水曜日) 午後5時まで

  ※同じ所属から複数名参加される場合も一人ずつお申込みください。
  ※申込みフォームで申込みができない場合は、下記担当者までお問い合わせください。
  ※定員に達した場合は、締め切り前に受付終了とする場合があります。
  ※キャンセルをされる場合は、必ず事前にご連絡ください。

 研修1週間前までに、研修の申込みをされた方にメールで受講決定通知をお送りしますので、必ずご確認ください。

    

問合せ先

大阪府こころの健康総合センター 相談支援・依存症対策課 担当:池田・石井

電話:06−6691−2818  FAX:06−6691−2814

E-mail: kenkosogo-g25@sbox.pref.osaka.lg.jp

                                                                                                                                                                                                                          

このページの作成所属
健康医療部 こころの健康総合センター 相談支援・依存症対策課

ここまで本文です。


ホーム > 健康・医療 > 医療・医療費 > 依存症対策研修 > 令和4年度 依存症相談対応・実践研修(A-2)