泉佐野丘陵緑地は、大阪府南部の泉佐野市にある府営公園です。
この公園は、環境に配慮し、地域の活性化に寄与する公園として、参画した府民や企業と一緒に整備を進めています。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
山の辺野外音楽会 | 虫取り | 樹木の伐採 | 植物の調査 |
泉佐野丘陵緑地のイベント情報等はこちらへ!!
⇒「大阪府営 泉佐野丘陵」(外部サイトを別ウインドウで開きます)へ
設置根拠 | 大阪府附属機関条例(大阪府泉佐野丘陵緑地運営審議会規則) |
担任事務 | 泉佐野市の区域内の丘陵地における都市公園の整備及びその運営方法についての調査審議に関する事務 |
委員数 | 11名 令和4年度委員名簿 [PDFファイル/87KB] [Excelファイル/30KB] |
委員の任期 | 2年(学識経験者委員) |
委員の構成 | 学識経験者、関係行政機関等 |
部会等 | 設置なし |
会議の公開・非公開 | 公開 |
■令和4年度
令和4年度 第1回運営審議会
■令和3年度
■令和2年度
■令和元年度
■平成30年度
■平成29年度
■平成28年度
■平成27年度
■平成26年度
本公園は、大阪府泉佐野市にあります。
市域南部の和泉葛城山系の前山に位置する標高40メートルから100メートルの丘陵部にあたり、計画面積は約74.5ヘクタールです。
公園を整備する段階から府民ボランティアを募集して公園の運営に参画していただいております。
立地環境
海から山への連続空間の前山として、景観構造上の重要な要素となっています。
○国際性
・関西国際空港に対峙し、日本の伝統文化を 世界に情報発信していくことが期待されます。
○アクセス性
・上之郷ICに近接し、1時間圏で京阪神からの利用が可能です。
・JR阪和線の最寄り駅:日根野駅、長滝駅
○周辺環境資源
・りんくうプレミアムアウトレット/いろは蔵/煉瓦館/犬鳴温泉/お菊松 等
○周辺産業
・織物工場(タオル)/染色/造り酒屋/製材所/漁港/こーたりーな(農産物直売所) 等
大阪府営 泉佐野丘陵緑地パークセンター
住所:大阪府泉佐野市上之郷90番地
電話番号:072−467−2491
ファックス:072−467−2493
※毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)及び年末年始は休館日となっております。
このページの作成所属
都市整備部 岸和田土木事務所 泉佐野丘陵緑地工区
ここまで本文です。