○感染防止認証ゴールドステッカーについてはコチラから
○ワクチン・検査パッケージ制度登録店用ゴールドステッカーについてはコチラから
○感染防止宣言ステッカーについてはコチラから
◆ゴールドステッカー認証店舗を以下からご検索いただけますので、是非ご活用ください。
☞「地図上で検索」現在地付近の認証店舗をお探しいただけます(外部サイト)※「Internet Explorer」のブラウザには対応しておりません。
☞「条件で検索」様々な条件から認証店舗をお探しいただけます(外部サイト)
◆感染防止認証ゴールドステッカー等コールセンター
【電話番号:06−6131ー6280】(運用時間:平日9時30分から17時30分)
「感染防止安全計画」の策定、又は「感染防止策チェックリスト」の作成等が必要となります。
☞詳しくはコチラ(イベント開催等における感染防止対策について)をご覧ください。
【国の業種別ガイドライン】
〇 業種別ガイドラインについて(外部サイト) ・・・掲載元:内閣官房ホームページ
〇 最新情報は、内閣官房ホームページをご覧ください。(外部サイト)
○宿泊療養者の皆さまへ
【宿泊療養について】
宿泊療養施設での過ごしかたの注意事項等を動画で紹介しています。
宿泊療養施設のしおり、入所時に持参する物等を記載しています。
○宿泊療養施設の公募 ※現在、公募は行っておりません。
【公募について】
飲食店等やイベントなどにおいて、対象者に対する全員検査を行うことにより、人数制限等の緩和を可能とするものです。
☞詳しくはコチラ(対象者全員検査について)をご覧ください。
ワクチン・検査パッケージ制度は、感染対策と日常生活の回復の両立に向けて、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置等の下において、ワクチン接種歴や陰性の検査結果を活用し、飲食店やイベント等の各分野における行動制限の緩和を可能とするものです。
☞詳しくはコチラ(ワクチン・検査パッケージ制度について)をご覧ください。
◆特措法に基づく要請等コールセンター
○特措法に基づく要請内容等に関すること
【電話番号:06−6131−6408】 (運用時間:平日9時30分から17時30分)
※以下の協力金等については申請受付が全て終了しています。
◆大阪府営業時間短縮協力金に関するコールセンター(第10期・第11期)
・電話番号:06−6210−9111
・開設時間:平日9時30分から17時30分(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)
・(関連HP)飲食店等に対する営業時間短縮協力金 第10期HP 第11期HP
◆大阪府営業時間短縮協力金の詳細や『審査の進捗状況』は、以下に記載されておりますのでご確認ください。
大阪府営業時間短縮協力金トップページ <商工労働部 協力金推進室ホームページ>
上乗せ協力金に関することについて(大阪市ホームページ)(外部サイト)
国においてマスク着用の考え方が見直され、令和5年3月13日以降、マスクの着用は個人の判断に委ねることを基本とすることとされました。
○令和5年2月10日「マスク着用の考え方の見直し等について」(外部サイト)(出典:内閣官房HP)
詳しくは☞厚生労働省HP「マスクの着用について」(外部サイト)をご覧ください
このページの作成所属
政策企画部 危機管理室災害対策課 危機管理・国民保護グループ
ここまで本文です。