制度 | 届出 | 届出様式等 | 公表 (結果とラベル) | おおさか環境に やさしい建築賞 | “涼”デザイン建築賞 | 関連リンク |
令和4年度おおさか環境にやさしい建築賞の表彰建築物はこちらをご覧ください。
対象 | 府条例第17条に基づく届出建築物で、原則として表彰の前年度に完成した建築物(国、大阪府が設置管理する建築物は除く)を対象とします。※ |
---|---|
審査・選考 | 届出があった建築物環境計画書の内容(CASBEE、重点評価、完成後の建築物確認等)により、大阪府建築物環境配慮制度に関する検討会(以下「検討会」という。)での意見を踏まえ審査・選考します。 |
賞の種類 | 建築主、設計者等に、次の賞を授与します。 |
制度の施行 | 平成19年4月1日施行(平成19年度から表彰を実施) |
検討会 |
※大阪市内の物件については、大阪市において選定します。
◆令和4年度おおさか環境にやさしい建築賞受賞建築物 表彰式の開催状況についてはこちら(別ウインドウで開きます)
◆令和3年度おおさか環境にやさしい建築賞受賞建築物 (令和3年度は、表彰式は実施しませんでした)
◆ 令和2年度おおさか環境にやさしい建築賞受賞建築物 (令和2年度は、表彰式は実施しませんでした)
◆ 令和元年度おおさか環境にやさしい建築賞受賞建築物 表彰式の開催状況についてはこちら(別ウインドウで開きます)
◆ 平成30年度おおさか環境にやさしい建築賞受賞建築物 表彰式の開催状況についてはこちら(別ウインドウで開きます)
◆ 平成29年度おおさか環境にやさしい建築賞受賞建築物 表彰式の開催状況についてはこちら(別ウインドウで開きます)
◆ 平成28年度おおさか環境にやさしい建築賞受賞建築物 表彰式の開催状況についてはこちら(別ウインドウで開きます)
◆ 平成27年度おおさか環境にやさしい建築賞受賞建築物 表彰式の開催状況についてはこちら(別ウインドウで開きます)
このページの作成所属
都市整備部 住宅建築局建築環境課 建築環境・設備グループ
ここまで本文です。