Ⓒ2014 大阪府もずやん
2025年には、全ての住宅について一定基準以上の省エネ性能が義務付けされる予定です!
夢のマイホームがどのような省エネ性能を持っているのか、建築士さんにしっかりと聞きましょう!
「大阪府気候変動対策の推進に関する条例(以下、府条例という)」(令和4年4月1日施行)を改正し、府域における建築物のエネルギーの
使用抑制に対する建築主の理解を促進するため、建築士が建築主への情報提供を行う努力義務規定を追加しました。
府条例第15条第1項に規定する「建築物環境配慮指針」に、建築主が建築士に対して同様の説明を求める旨の努力義務規定を追加しました。
★省エネ住宅啓発チラシ(大阪府作成)は以下よりダウンロードをお願いします。
省エネ住宅啓発チラシフルバージョンはこちら |
全国どこでも使える表面のみバージョンは こちら |
メモ帳&府参考様式切り離しバージョンはこちら |
メモ帳&府参考様式のみバージョンはこちら |
★既存住宅の省エネ状況チェックリスト(一般社団法人大阪府建築士事務所協会作成)はこちら(外部サイト)
★おおさかスマートエネルギーセンターはこちら
※国および府内市町村の支援制度(補助金等)(創エネ・蓄エネ・省エネ)や関連事業を紹介しています。
随時更新予定
このページの作成所属
都市整備部 住宅建築局建築環境課 建築環境・設備グループ
ここまで本文です。