健康のために、日頃の食事でV.O.S.を実践しましょう。
▶ 「DELISH KITCHEN 」でV.O.S.メニューが紹介されました!DELISH KITCHEN(外部サイト)
ウェブサイトやアプリで料理レシピ動画を公開する「DELISH KITCHEN」の検索ボックスに「VOS」と入力すると
V.O.S.メニューが検索できます。
▶ 「もずやんおすすめV.O.S.レシピ」に新しいメニューが加わりました!
野菜・油・塩の量に配慮したヘルシーメニューです。主食とおかずを組み合わせたもので、
下記の基準のうちすべてを満たすものを「V.O.S.メニュー」、いずれかの基準を満たすものを「プレV.O.S.」として推進しています。
大阪府が承認したメニューには、ロゴマークがついています。
・V:野菜(Vegetable) 120g以上(きのこ・海藻含む。いも類は含まない)
・O:適油(Oil) 脂肪エネルギー比率 30%以下
・S:適塩(Salt) 食塩相当量 3.0g以下
〈V.O.S.メニューロゴマーク〉 〈プレV.O.S.ロゴマーク〉
V.O.S.イメージソング「大阪の街から健康発信」 [その他のファイル/1.49MB]
![]() | ![]() | |
---|---|---|
玄米カフェ 実身美心斎橋店 [PDFファイル/736KB] |
おうちでV.O.S.を作ることができます! もずやんおすすめのV.O.S.レシピや宅配・ネット注文できる商品もあります。
府内での健康に配慮した取り組みを紹介しています。
大阪府でどのような取り組みを行っているかぜひご覧ください!
府内の飲食店や従業員食堂等の給食施設で提供されるメニューにV.O.S.の普及を図っています。
飲食店や給食施設の皆様、ぜひロゴマークを使用して、ヘルシーメニューをPRしてください。
大阪府保健所では、V.O.S.を盛り上げるいろいろな取組みを行っています。
▶ 池田保健所 おいしくヘルシーなV.O.S.を食べよう!
▶ 茨木保健所 食べて元気に!V.O.S.&野菜たっぷりキャンペーン
「管理栄養士養成校の学生が考えたV.O.S.メニューレシピ集」のお知らせ
▶四條畷保健所 食べて元気に!VOS野菜たっぷりキャンペーン
▶ 和泉保健所 食べて元気に!V.O.S.&野菜たっぷりキャンペーン
▶泉佐野保健所 クックパッド 「大阪府泉佐野保健所のキッチン」(外部サイト)
V.O.S.基準に関するクイズに挑戦しよう!
このページの作成所属
健康医療部 健康推進室健康づくり課 総務・歯科・栄養グループ
ここまで本文です。