大阪府子ども教育・生活支援事業にかかるDV避難者の申出・相談受付について NEW!
配偶者からの暴力の被害者から相談等を受けた場合に、適切な対応のため役立つ情報が掲載されています。
内閣府「DV相談+(プラス)」 (外部サイト) フリーダイヤルによる電話相談のほか、メールやチャットでも相談を受け付けています。
内閣府「配偶者からの暴力被害者支援情報(外部サイト)」をごらんください。
DVに関する相談は、大阪府女性相談センターや大阪府内配偶者暴力相談支援センターで行っています。
・ 大阪府女性相談センター(別ウインドウで開きます)
・ 大阪府内配偶者暴力相談支援センター一覧 [Excelファイル/33KB] 大阪府内配偶者暴力相談支援センター一覧 [PDFファイル/95KB]
・ 夜間・祝日DV電話相談
夜間・祝日を含めて24時間体制で、DVに関する相談を受け付けています。
・令和4年度上半期分の相談件数を掲載しています。
令和4年度 [Excelファイル/33KB] 令和4年度 [PDFファイル/57KB]
・令和3年度分の相談件数を掲載しています。
令和3年度 [Excelファイル/40KB] 令和3年度 [PDFファイル/79KB]
・令和2年度分の相談件数を掲載しています。
令和2年度 [Excelファイル/40KB] 令和2年度 [PDFファイル/80KB]
・令和元年度分の相談件数を掲載しています。
令和元年度 [Excelファイル/39KB] 令和元年度 [PDFファイル/21KB]
・平成30年度分の相談件数を掲載しています。
平成30年度 [Excelファイル/39KB] 平成30年度 [PDFファイル/21KB]
・平成29年度分の相談件数を掲載しています。
平成29年度 [Excelファイル/38KB] 平成29年度 [PDFファイル/24KB]
・平成28年度分の相談件数を掲載しています。
平成28年度 [Excelファイル/38KB] 平成28年度 [PDFファイル/21KB]
・平成27年度分の相談件数を掲載しています。
平成27年度 [Excelファイル/37KB] 平成27年度 [PDFファイル/21KB]
・平成26年度分の相談件数を掲載しています。
平成26年度 [Excelファイル/37KB] 平成26年度 [PDFファイル/21KB]
・平成25年度分の相談件数を掲載しています。
平成25年度 [Excelファイル/35KB] 平成25年度 [PDFファイル/20KB]
・平成24年度分の相談件数を掲載しています。
平成24年度 [Excelファイル/35KB] 平成24年度 [PDFファイル/19KB]
・平成23年度以前はこちらをご覧ください。(府民文化部 男女参画・府民協働課のホームページにリンクしています)
・内閣府男女共同参画局では、令和3年4月から、進学・就職等に伴い、若年層の生活環境が大きく変わり、
被害に遭うリスクが高まる時期である4月を「若年層の性暴力被害予防月間」として、若年層が性暴力の
加害者、被害者、傍観者にならないための広報・啓発を集中的に実施しています。
内閣府ホームページ「若年層の性暴力被害予防月間」(外部サイト)
令和4年4月1日から、成年年齢が20 歳から18 歳に引下げられます。18歳、19歳の方は、親の同意が
なくても有効な契約をすることが可能となりますが、未成年であることを理由とした契約の取り消しが
できなくなります。アダルトビデオに出演するという認識がないまま契約し、出演を強要される問題が起きて
おり、より一層の注意が必要です。一人で悩まず相談してください。
・性犯罪・性暴力被害に関する相談は、次のホームページに掲載されている相談窓口で受け付けています。
大阪府「性犯罪・性暴力の被害にあったら」(別ウインドウで開きます)
また、大阪府女性相談センターにおいても、アダルトビデオ出演強要や「JKビジネス」による性暴力被害に
関する相談を受け付けています。
大阪府女性相談センター(別ウインドウで開きます)
このページの作成所属
福祉部 子ども家庭局家庭支援課 相談支援グループ
ここまで本文です。