大阪府においては、委託により、専門の相談員による「大阪府人権相談窓口」を開設しております。
府民の皆様からの人権に関する相談を受け、その課題に応じた情報の提供や相談機関の紹介を行います。
2.市町村人権相談窓口
お住まいの市町村においても、人権相談窓口を開設しています。
なお、毎年人権週間(12月4日から10日)に、市町村において特別相談等を実施しています。
3.国(法務省)人権相談窓口
法務省 「みんなの人権110番」
差別や虐待、パワーハラスメントなど、様々な人権問題についての相談を受け付ける相談電話です。電話は、おかけになった場所の最寄りの法務局・地方法務局につながります。
【電話番号】 0570-003-110
【受付時間】 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分
詳しくはこちら(外部サイト)(法務省ホームページ)
大阪法務局
【電話番号】 06-6942-9496
【受付時間】 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分
4.各種専門相談窓口
◇大阪府ピピっとネット「相談窓口のご案内」
相談内容を項目別に分類し、相談窓口や問い合わせ先を提供しています。
◇人権相談機関ネットワーク
府内の相談機関でネットワークを構築し、相互の連携・協働を図っています。
このページの作成所属
府民文化部 人権局人権擁護課 擁護・調整グループ
ここまで本文です。