「子どもとおとな、何が違う?」(めやす90分)
詳細な手順 | ポイント |
(10分) ●各グループに、3色の付せん、もぞう紙、マーカーを配付する。
| • 付せんなどはアクティビティの最初から配付する。 A「子どもは○○○である」
|
全体で共有 ★たくさん出ましたか? どなたかに感想を発表していただきたいと思います。他の人が貼ったものと、ご自分が書かれたものとを比べてみて、何か感じるものがありますか。作業をしていて、思うことはありましたか。どんなことでもけっこうです。 | ・ 時間の経過を見て、発表者はファシリテーターがランダムに指名する。 |
このページの作成所属
府民文化部 人権局人権企画課 教育・啓発G
ここまで本文です。