大阪府では、インターネットやSNSの利用にあたって、被害者にも加害者にもならないよう、どのようなことに注意すべきか、出前講座を実施し、お話しさせていただきます。
◎対象
中学生、高校生及びその保護者
◎場所
原則、学校にて実施(学校内の会場等をご用意ください)
◎内容
・インターネット上の誹謗中傷とは何か
・インターネットを利用するにあたって、加害者にも被害者にもならないための注意点について
◎講師
大阪府府民文化部人権局人権企画課職員
◎その他
・講座ではMicrosoft PowerPointのスライド(音声あり)を使用いたします。パソコン、プロジェクター、スクリーン、マイク等をご用意ください。
また、音声が流れるよう、対応をお願いいたします。
・講座の開催は、平日(土日祝日、府庁休業日をのぞく)の午前9時30分から午後5時までの間で開催となるようにしてください。
・先着順にて受付を行います。実施の可否については、後日、担当者よりご連絡いたします。
・1学校につき1回(1コマ(45分程度))での開催となります(複数回の開催はできません)。
◎お申込み
下記URLからお申込みください。
https://lgpos.task-asp.net/cu/270008/ea/residents/procedures/apply/bb026859-29d7-474f-9831-5a87d7a21556/start
令和5年度 予約状況(令和5年6月29日更新) ○:申込可能 ×:申込不可 《土日祝日・府庁休業日を除く》。
R5. 4 | R5. 5 | R5. 6 | R5. 7 | R5. 8 | R5. 9 | R5.10 | R5.11 | R5.12 | R6. 1 | R6. 2 | R6. 3 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
× | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
このページの作成所属
府民文化部 人権局人権企画課 教育・啓発グループ
ここまで本文です。