令和4年度 大阪府泉州保健医療協議会の開催状況

更新日:2023年3月14日

令和4年度 大阪府泉州保健医療協議会の開催結果

令和4年度 大阪府泉州保健医療協議会の開催結果については、下記のとおりです。

開催年月日開催場所公開・非公開傍聴者数委員内容資料議事概要

令和5年2月9日(木曜日)
午後2時から4時

岸和田市立浪切ホール
4階特別会議室

公開

0名委員名簿 [PDFファイル/87KB](1)令和4年度「地域医療構想」の取組と進捗状況
(2)基準病床数の見直しの検討                    
(3)外来機能報告の報告期限の延長について         
(4)令和4年度泉州二次医療圏「地域医療構想」の進捗状況 
(5)令和4年度泉州二次医療圏における各病院の今後の方向性
(6)「傷病者の搬送及び受入れの実施基準」の医療機関リストの変更について
(7)地域医療への協力に関する意向書の提出状況    
(8)第7次大阪府医療計画における取組状況の評価について 
(9)令和4年度在宅医療にかかる取組と今後のあり方について

資料1 令和4年度「地域医療構想」の取組と進捗状況 [PDFファイル/3.72MB]
資料2 令和4年度基準病床数の見直しの検討について [PDFファイル/1.52MB]
資料3 令和4年度泉州二次医療圏「地域医療構想」の進捗状況 [PDFファイル/1.88MB]
資料4 令和4年度病院プラン医療機関別一覧(泉州二次医療圏) [PDFファイル/2.98MB]
資料4 (別添)公立病院経営強化プラン(市立貝塚病院) [PDFファイル/530KB]
資料5 令和4年度泉州二次医療圏病院連絡会結果(概要) [PDFファイル/129KB]
資料6 地域医療構想にかかる医療・病床懇話会の意見(概要) [PDFファイル/134KB]
資料7 二次医療圏における各医療機関の診療実態 [PDFファイル/4.98MB]
資料7(別添) 泉州二次医療圏における各医療機関の診療実態 [PDFファイル/1.24MB]
資料8 非稼働病床の現況について [PDFファイル/494KB]
資料9 圏域版「傷病者の搬送及び受入れの実施基準」の医療機関リストの記載内容変更に伴う対応について  [PDFファイル/113KB]
資料10 地域医療への協力に関する意向書提出状況(泉州二次医療圏 診療所新規開設者) [PDFファイル/240KB]
資料11 地域医療への協力に関する意向書提出状況(泉州二次医療圏 医療機器新規購入・更新者) [PDFファイル/238KB]
資料12 第7次大阪府医療計画PDCA進捗管理 泉州二次医療圏 [PDFファイル/451KB]
資料12(別添)令和4年度 泉州圏域 各懇話会・検討会等開催状況 [PDFファイル/135KB]
資料13 令和4年度在宅医療にかかる取組と今後のあり方 [PDFファイル/933KB]
参考資料1 過剰な病床の状況 [PDFファイル/383KB]
参考資料2 医療法上の過剰な病床の状況 [PDFファイル/492KB]
参考資料3 地域医療構想に関する各種データHP公表について [PDFファイル/279KB]
参考資料4 重点支援区域について [PDFファイル/4.66MB]
参考資料5 病床機能の再編支援について(申請病院一覧) [PDFファイル/513KB] (別紙)  [PDFファイル/64KB]
参考資料6 医師の働き方改革について [PDFファイル/949KB]
参考資料7 厚労省 外来機能報告制度に関する説明会(R4年12月)資料 [PDFファイル/2.41MB]
参考資料8 令和3年度病床機能報告結果(泉州二次医療圏有床診療所の報告状況) [PDFファイル/335KB] (別紙)  [PDFファイル/575KB]

議事概要 [PDFファイル/420KB]

お問い合わせはこちらまで

大阪府泉州保健医療協議会事務局(大阪府泉佐野保健所 企画調整課)

 【住所】 〒598-0001 泉佐野市上瓦屋583-1

 【電話番号】 072-462-7702

過去の開催状況

令和3年度大阪府泉州保健医療協議会の開催結果(別ウインドウで開きます)

このページの作成所属
健康医療部 泉佐野保健所 企画調整課

ここまで本文です。


ホーム > 健康・医療 > 保健所 > 企画調整課 > 令和4年度 大阪府泉州保健医療協議会の開催状況