病院名 | 病床数 | 医療圏 | ||
特定 | 第1種 | 第2種 | ||
市立豊中病院 |
|
| 14床(0) | 豊能 |
三島 | ||||
市立ひらかた病院 |
|
| 8床(8) | 北河内 |
大阪市立総合医療センター |
| 1床 | 32床(32) | 大阪市 |
中河内 | ||||
堺市立総合医療センター |
| 1床 | 6床(6) | 堺市 |
大阪はびきの医療センター |
|
| 6床(6) | 南河内 |
りんくう総合医療センター | 2床 | 2床 | 6床(6) | 泉州 |
計 | 2床 | 4床 | 72床 |
|
※第2種( )内は陰圧病床数。
|
---|
1 「大阪府感染症予防計画」について
■位置づけ
「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(以下「感染症法」という。)」の規定により、厚生労働大臣は、感染症対策に関し一定の方向性を示した「感染症の予防の総合的な推進を図るための基本的な指針(以下「基本指針」という。)」を定めなければならない(第9条)。
また、同法には「都道府県は、基本指針に即して、感染症の予防のための施策の実施に関する計画を定めなければならない」とされており(法定計画)、国の基本指針が変更された場合には、予防計画に再検討を加え、必要があると認めるときはこれを変更する(第10条)。
■経 緯
平成11年「感染症の予防のための施策の実施に関する計画(大阪府感染症予防計画)」の策定
平成16年4月、平成17年10月、平成23年3月改定、平成24年4月一部改訂
平成28年5月20日 大阪府感染症対策審議会 諮問・答申 ※議事録はこちら [PDFファイル/188KB]
平成28年7月 1日 改定(第5版)
2 計画内容
大阪府感染症予防計画(第5版) (平成28年7月改定)
[Wordファイル/277KB] / [PDFファイル/478KB]
このページの作成所属
健康医療部 保健医療室感染症対策企画課 計画調整グループ
ここまで本文です。