トップページ > 報道発表資料検索 > 令和8年度大阪府公立学校教員募集ポスター投票の再開について

印刷

ページID:99548

ここから本文です。

令和8年度大阪府公立学校教員募集ポスター投票の再開について

お気に入りのポスターに投票しよう!! 

報道提供日時

2025年01月07日

14

00

内容

 大阪府教育委員会では、令和6年12月20日14時に報道発表したとおり、令和8年度大阪府公立学校教員採用選考テストにおける教員募集ポスターの投票を停止しておりましたが、本日より投票を再開しましたのでお知らせします。
 このたびのポスターデザイン変更は、大阪府教育委員会が込めた意図とは異なる印象を受ける恐れがあるため、よりコンセプトの内容が伝わりやすいデザインに変更したものです。
 なお、デザインが一部変更になることから既にご投票いただいた票は無効とし、再開後の投票期間中の票数のみをもって、デザインを決定します。ご投票いただいたみなさまには申し訳ありませんが、再度、ご投票をお願いします。

<主な変更点> 
 A案 右側の女性の服装や部屋の雰囲気など
 C案 子どもの服装や教員を模した女性イラストの追加など
 

1 大阪府公立学校教員募集ポスター 投票開始!

 令和8年度大阪府公立学校教員募集ポスターをみなさまの投票で決定します。
 あなたの投票で大阪府公立学校教員募集ポスターのデザインが決定するかもしれません。
 本日から投票の受付を再開します。ぜひ、関連リンク「令和8年度 大阪府公立学校教員募集ポスター投票」から投票をお願いします!
 

2 投票結果

 関連リンク「令和8年度 大阪府公立学校教員募集ポスター投票」で発表予定です。

投票締切り 令和7年1月26日(日曜日)23時59分まで
結果発表日 令和7年2月中旬[予定]

 


大阪府公立学校教員募集ポスター投票

<コンセプト>

A案 
「みつけよう あなたにあった じかんわり」

あなたらしい時間割りを見つけて仕事もプライベートもウェルビーイングに!という思いを込めて、仕事(左側)とプライベート(右側)の調和を表現し、温かみのあるデザインにしました。

B案
「千客万来 教員募集」

地域に親しまれる大阪の象徴「ビリケンさん」を教員としてアレンジし、親しみやすさ・ユニークさ・インパクトを兼ね備えたデザインにしました。

C案
「ミライのヒロイン・ヒーローを育てよう」

 子どもたちのピンチに駆けつけた先生をヒロイン・ヒーローに見立て、これからの未来を担う子どもたちの成長を支えていく姿をポップでカッコよく仕上げました。

部局

教育庁

教職員室教職員人事課

採用グループ

ダイヤルイン番号

06-6944-6895

メールアドレス

kyoshokuin-g09@sbox.pref.osaka.lg.jp