ここから本文です。
大阪府立少年自然の家の指定管理者を募集します
大阪府立少年自然の家の指定管理者を募集します
報道提供日時 |
2025年08月08日 14時 00分 |
---|---|
内容 |
大阪府立少年自然の家においては、平成18年度から指定管理者制度を導入しています。このたび、令和8年度から令和17年度までの管理運営を行う指定管理者を募集しますので、お知らせします。 大阪府立少年自然の家は、豊かな自然の中で野外活動を行える施設として、小中学生を中心に利用されていますが、今後、大都市近郊という立地条件を活かし、より多様な利用者層のニーズに対応できるよう施設の魅力アップを図り、さらなる利用促進、サービスの向上に取り組んでいきたいと考えています。
1 施設の概要 施設名称:大阪府立少年自然の家 所在地:貝塚市木積字秋山長尾3350
2 指定予定期間 令和8年4月1日から令和18年3月31日まで(10年間)
3 応募の手続き (1)募集要項等の配付 令和7年8月8日(金曜日)から令和7年10月7日(火曜日)まで 午前10時から午後5時まで(ただし、8月8日(金曜日)は午後2時から午後5時まで) 土曜日・日曜日及び祝日は閉庁日のため、取り扱いません。
(2)配付場所 大阪府教育庁 市町村教育室 地域教育振興課 (大阪市中央区大手前2丁目1番 大阪府庁別館8階) ホームページ(https://www.pref.osaka.lg.jp/o180090/chikikyoiku/shitei_szn/index.html)からも ダウンロードできます。
(3)申請書類の受付 令和7年10月6日(月曜日)、令和7年10月7日(火曜日) 午前10時から午後5時まで
(4)受付場所 (2)の配布場所に同じ。なお、申請書類は持参してください。
4 指定管理者の選定 (1)審査方法 最優先交渉権者の選定は、外部委員で構成する選定委員会が行います。
(2)審査結果 申請者に書面で通知するとともに、ホームページでも公表します。結果の公表は令和7年10月下旬を 予定しています。
5 指定管理者の指定 大阪府議会での議決を経た後、指定管理者として指定されます。
6 説明会 (1)日時 令和7年8月28日(木曜日)午後2時から(2時間程度) (2)場所 大阪府立少年自然の家(貝塚市木積字秋山長尾3350) (3)内容 募集要項、業務の基準の説明及び施設見学を行います。 (4)申込方法 8月27日(水曜日)の午後5時までに参加申込書(様式第11号)を地域教育振興課あてに電子メールで提出してください。メールの件名は、「大阪府立少年自然の家指定管理者応募説明会参加」と入力してください。 (5)その他 参加人数は申請1団体につき、3人以内とさせていただきます。 |
部局 |
教育庁 市町村教育室地域教育振興課 社会教育グループ |
ダイヤルイン番号 |
06-6944-9372 |
メールアドレス |
shichosonkyoiku-g03@sbox.pref.osaka.lg.jp |
関連リンク