ここから本文です。
令和6年度RORO・フェリー航路充実強化事業補助金及び外貿貨物集貨促進事業補助金の追加募集を開始します
報道提供日時 |
2024年10月25日 14時 00分 |
---|---|
内容 |
大阪港湾局では、府営港湾・大阪港が連携し、取扱貨物量の増加に繋げ、更なる国際競争力の強化を目的とした補助事業の令和6年度追加募集を開始します。 1.「RORO(※)・フェリー航路充実強化事業」(※)貨物を積載したトラック、トレーラー等が自走で乗降でき、そのまま輸送することができる船舶 荷主向け補助メニューア.補助事業の内容 荷主を対象に、陸上輸送から府営港湾を就航するRORO・フェリーによる海上輸送に貨物を転換した際のコスト差額の一部を補助します。 イ.補助事業者 以下の[1]~[2]のいずれかに該当する事業者が補助対象となります。 ウ.補助金の額 補助対象期間内において対前年度同期間比で増加した貨物に対して、トラック・トレーラー 1台あたり、以下の単価で補助を行います(片道分)。 エ.応募書類の提出期間令和6年10月25日(金曜日)から令和7年1月31日(金曜日)まで 2.「外貿貨物集貨促進事業」ア.補助事業の内容 コンテナ船及び自動車専用船で輸出入を行う荷主を対象に、取扱貨物の増加に対して海上輸送費の一部を補助します。 イ.補助事業者 以下の[1]~[3]のいずれかに該当する事業者が補助対象となります。 ウ.補助金の額 補助対象期間内において対前年度同期間比で増加した貨物について、コンテナ1TEU又は20トン エ.応募書類の提出期間令和6年10月25日(金曜日)から令和7年1月31日(金曜日)まで 3.応募方法 応募書類の提出は、下記電子メールアドレス宛ての申請のみ受け付けます。 4.その他 応募書類など各補助事業の詳細については、下記関連ホームページ「RORO・フェリー航路充実強化事業・外貿貨物集貨促進事業」をご確認ください。 本事業は補助金交付決定見込額が予算の上限で達した時点で予告なく受付を終了します。
|
部局 |
大阪港湾局 計画整備部 利用促進担当 |
ダイヤルイン番号 |
06-6615-8173 |
メールアドレス |
na0035@city.osaka.lg.jp |
関連リンク
関連資料