大阪港湾局は、令和6年6月20日(木曜日)に「令和6年度大阪みなとセミナー(都城会場)」を開催します。
本セミナーでは、荷主や船会社、港湾事業者へ向けて、大阪港湾局が所管する港湾の最新情報や優位性についての紹介及び大阪“みなと”(府営港湾・大阪港)を利用されている企業による講演を行います。
セミナー終了後は、今後のビジネスにつながる場として参加者同士での情報交換を行う機会を設けております。
大阪みなとと宮崎県の宮崎港・細島港及び鹿児島県の志布志港はフェリー・RORO航路で繋がっていることから、今回は各港からのアクセスが良く、企業が集積している宮崎県都城市で開催します。
【日時】
令和6年6月20日(木曜日)16時から18時30分頃まで(受付開始・開場は15時30分)
【場所】
グランドパティオ都城[宮崎県都城市栄町3-2]
JR「都城駅」から徒歩5分
【内容】
〇セミナー
16時から17時30分まで
・大阪みなとの取組について(大阪港湾局)
・事業紹介
「霧島酒造の製品物流への取組」(霧島酒造株式会社)
「三星海運の紹介」(三星海運株式会社)
※内容、発表順番については、予告なく変更する場合があります。
〇情報交換会
17時30分から18時30分頃まで
【定員】
1.現地参加:<令和6年6月20日(木曜日)>80名程度(先着順)
2.後日配信のみ:<令和6年8月上旬>80名程度(先着順)
※いずれも事前の申込みが必要です。下記「申込方法」により、お申込みください。
【参加費】
無料
【主催・協力】
〇セミナー
<主催>大阪港湾局、大阪港埠頭株式会社、堺泉北埠頭株式会社、公益社団法人大阪港振興協会、一般社団法人大阪府港湾協会、堺泉北港港湾振興連絡協議会、阪南港港湾振興連絡協議会
〇情報交換会
<主催>大阪港埠頭株式会社、堺泉北埠頭株式会社
<協力>大阪港湾局
【申込方法】
・参加には事前申込みが必要です。
・大阪府行政オンラインシステムよりお申込ください。
※申込みに関する問い合わせは、下記「問い合わせ先」までお願いいたします。
【申込期間】
令和6年6月17日(月曜日)まで
※定員になり次第、受付を終了します。
【問合せ先】
大阪港湾局 泉州港湾・海岸部 総務振興課「大阪みなとセミナー」担当
電話:0725-21-7203(土曜日、日曜日、祝日を除く9時から17時30分まで)
|