大阪府指定出資法人である堺泉北埠頭株式会社は、堺青果センター、上屋、中古車のストックヤードをはじめ国際拠点港湾である堺泉北港の港湾運営会社として岸壁や荷さばき地などの港湾施設の運営に取り組んでいます。
このたび、同社では、取締役(代表取締役社長)候補の公募を行いますので、お知らせします。
なお、詳細につきましては、添付の公募実施要領及び堺泉北埠頭株式会社ホームページをご覧ください。
1 募集内容
取締役(代表取締役社長)候補 1名
2 募集期間
令和5年12月20日(水曜日)から令和6年1月19日(金曜日)まで
(書留郵便による受付のみとし、令和6年1月19日(金曜日)必着とします。)
3 勤務条件等
(1)勤務形態 常勤
(2)任期 令和6年6月(予定)の定時株主総会から令和8年6月(予定)の定時株主総会終結までの間とします。
定款上の任期は2年です。
(3)勤務地 泉大津市なぎさ町6-1 堺泉北港ポートサービスセンタービル
(4)報酬 堺泉北埠頭株式会社の役員報酬支給要領に基づき、報酬及び諸手当を支給します。
【参考】報酬年額(令和5年度) 約925万円(「大阪府指定出資法人の人事、報酬等に関する取扱要領」に定める報酬基準を基本とします。また、「大阪府出資法人等への関与事項等を定める条例」(平成18年3月28日大阪府条例第71号)に基づく経営評価の結果により増減する場合があります。)
なお、退職金については支給しません。
(5)福利厚生 健康保険、厚生年金、健康診断年1回
4 応募書類
応募希望者は、次の書類を堺泉北埠頭株式会社まで提出してください。
(1)応募申込書
・氏名を自署のうえ、押印してください。
・3ヶ月以内に撮影した上半身正面の写真(縦4cm×横3cm)を貼付してください。
・学歴は、最終学歴を記入してください。
・職歴は、会社(法人)名、所属部課、役職、職務内容等を記入してください。
(2)自己アピール文(参考様式については堺泉北埠頭株式会社のホームページで確認してください。)
自らがこのポストに適任であることを示すため、自身の経験、知識、能力、実績を踏まえ、応募した動機、理由を交えた自己アピール文を、A4用紙片面2枚以内(2000字程度)で、ポイントごとに簡潔にまとめ、作成してください。
(3)返信用封筒(長形3号定形12cm×23.5cm)にあて先及び氏名を明記し、84円切手を貼付したもの(書類選考の結果通知に使用します。)
※申込書等は、堺泉北埠頭株式会社のホームページ(https://www.osaka-ssf.co.jp)によりダウンロードするか、郵送にて配布します。
※提出書類は日本語で提出してください。
5 関連情報
本公募の関連資料は、堺泉北埠頭株式会社ホームページ(https://www.osaka-ssf.co.jp)に掲載しています。自由に閲覧又はダウンロードしてください。
6 問合わせ先
〒595-0055
大阪府泉大津市なぎさ町6-1 堺泉北港ポートサービスセンタービル9階
堺泉北埠頭株式会社 総務室総務課
電話 0725-20-2270 ファクシミリ 0725-20-2281
|