大阪府・大阪市は、 第5回大阪城東部地区まちづくり検討会を令和5年12月26日(火曜日)に開催します。
大阪府、大阪市では、大阪城東部地区のまちづくりについて、令和4年12月に開催した検討会において確認した「大阪城東部地区のまちづくりの方向性(2022年度版)【概要】」を踏まえ、現在、1.5期開発の実現に向けて検討を進めています。
今回、1.5期開発に向けた検討状況を委員に報告するとともに、今後の進め方について意見交換を行います。
1 日時
令和5年12月26日(火曜日)午前10時から午前11時30分まで
2 場所
大阪府庁新別館南館8階 大研修室(大阪市中央区大手前3丁目1番43号)
3 委員
大阪市高速電気軌道株式会社(Osaka Metro)、公立大学法人大阪、西日本旅客鉄道株式会社、独立行政法人都市再生機構、学識経験者、大阪府、大阪市
4 議題(予定)
・「大阪城東部地区のまちづくりの方向性」の検討状況について
・「大阪城東部地区のまちづくりの方向性(2023年度版)(案)」について
5 傍聴について(傍聴定員:10名)
・傍聴の受付は、開始予定時刻の30分前から開始予定時刻までの間に、会場前において行います。
・受付は先着順により行い、定員になり次第終了します。受付開始時において、定員を超えている場合は、抽選により傍聴人を決定します。
・参加にあたり、配慮すべき事項がある場合は、事前にご連絡ください。
|