トップページ > 報道発表資料検索 > 令和6年度府営住宅用地活用事業開発事業者公募(第1回)の結果について

印刷

ページID:104316

ここから本文です。

令和6年度府営住宅用地活用事業開発事業者公募(第1回)の結果について

報道提供日時

2025年03月10日

14

00

内容

 大阪府では、府営住宅の建替事業等により創出した土地(活用地)について、自律的な住宅経営に必要な収入を確保しつつ、良好なまちづくりのために必要な施設等の用地として処分等を行っています。

 このたび、堺若松台2丁住宅用地において公募した府営住宅用地活用事業開発事業者について、以下のとおり事業予定者を決定しましたので、お知らせします。

 なお、事業者の正式決定には、堺市の都市計画決定の手続が必要となります。

 

1.事業予定者

 大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

 

2.申込み者数

 1者

 

3.計画提案審査における審査講評

【評価された点】

・スーパーマーケット、ベーカリーカフェ、ドラッグストアを誘致し商業機能を充実させるとともに、シェアサイクルポートを設置するなど、生活利便性向上へ寄与する計画

・カフェを併設したベーカリー及び外部に開かれた「ほっとスポット」並びに芝生広場を設置し、地域住民の居場所づくりを重視した計画

・高低差のある敷地をフラットに造成するなど、敷地内のバリアフリー化へ配慮した計画

・同規模の商業開発の実績が十分にあり、実現性が高い計画

【今後改善を期待する点】

・敷地への出入り動線計画(敷地西側からの歩行者アプローチ動線の確保及び歩車分離等)

・見下ろし景観への配慮(室外機の目隠し)

・泉北スタイルの実現に向けた、テナント運営や芝生広場の使われ方、中高木配置など緑化計画の更なる工夫や充実

 

4.大阪府営住宅活用用地事業者選定審査会 審査委員(五十音順・敬称略)

 池澤 威郎 阪南大学経営学部教授

 嘉名 光市 大阪公立大学大学院工学研究科都市系専攻教授

 佐藤 由美 奈良県立大学地域創造学部教授

 弘本 由香里 大阪ガスネットワーク株式会社エネルギー・文化研究所特任研究員

 善波 敬之 公認会計士

 

詳細については、関連リンク「府営住宅用地活用事業(用地の処分等)」をご覧ください。

部局

都市整備部

住宅建築局住宅経営室施設保全課

資産活用グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9759

メールアドレス

jutakukeiei-g07@gbox.pref.osaka.lg.jp