トップページ > 報道発表資料検索 > 大阪府営堺宮山台4丁第3期住宅民活プロジェクトの特定事業の選定及び入札公告の公表について

印刷

ページID:47159

ここから本文です。

大阪府営堺宮山台4丁第3期住宅民活プロジェクトの特定事業の選定及び入札公告の公表について

報道提供日時

2024年03月11日

14

00

内容

大阪府では、府営宮山台第2住宅及び宮山台第4住宅において、民間事業者のノウハウを活用し、府営住宅の建替えを行うとともに、脱炭素社会の実現に向けた居住空間の創出をめざし、建替えにより創出された活用地にZEH基準に対応した戸建て住宅等を整備する「大阪府営堺宮山台4丁第3期住宅民活プロジェクト」を実施します。

このたび、「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(PFI法)」第7条の規定による特定事業として選定している本プロジェクトの事業内容を一部変更したことに伴い、同法第11条第1項の規定により、選定に係る客観的評価を変更し、結果を公表しますのでお知らせします。

併せて、本プロジェクトの事業者を選定するため、総合評価一般競争入札を行いますのでお知らせします。

【大阪府営堺宮山台4丁第3期住宅民活プロジェクトの概要】

1 事業の対象となる公共施設

大阪府営宮山台第2住宅及び宮山台第4住宅(付帯施設等を含む)


2 事業の目的

  民間事業者のノウハウを活用して、府営住宅や民間による住宅等を一体的に整備し、地域のまちづくりに貢献すること。


3 事業の内容
府営宮山台第4住宅敷地における新たな府営住宅(以下「建替住宅」という。)の整備と、大阪府営宮山台第2住宅敷地全体(以下「活用地」という。)における民間施設等の整備を行うもので、主な業務は以下のとおり。
・事業計画の策定

・府営住宅整備業務(既存住宅の解体、建替住宅140戸の建設及びこれに関連する調査設計等)

・入居者移転支援業務(既存住宅の入居者の本移転業務等)

・用地活用業務(活用地の取得及び民間施設等の整備)


4 事業用地及び府営住宅の規模等

所在地:堺市南区宮山台2丁、4丁

面積:約3.97ヘクタール

建設戸数:140戸

活用地:一戸建て住宅等用地として活用し、一戸建て住宅は『ZEH』を要件化します。

※詳細については、関連ホームページ「大阪府営堺宮山台4丁第3期住宅民活プロジェクト」をご確認ください。

部局

都市整備部

住宅建築局住宅経営室住宅整備課

建替事業グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9763

メールアドレス

jutakuseibi-g02@gbox.pref.osaka.lg.jp