ここから本文です。
令和7年度建設リサイクル法説明会を開催します(11月13日)
10月10日(金曜日)から参加申込みの受付を開始します
報道提供日時 |
2025年10月10日 14時 00分 |
---|---|
内容 |
大阪府では、「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(建設リサイクル法)」に基づき、建設工事に伴い排出されるコンクリート、アスファルト、木材その他の廃棄物を有効に活用する循環型社会の実現に向けた取組を推進しています。 このたび、その取組が一層促進されるよう、建設リサイクル法の説明会を次のとおり開催しますので、お知らせします。 なお、説明会では、建築物の解体等の作業に伴うアスベスト関連法令等についても説明を行います。 1.日時令和7年11月13日(木曜日)午後1時30分から午後4時15分まで(受付開始は午後1時から) 2.場所大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)44階大会議室 (大阪市住之江区南港北1丁目14番16号) 3.内容(1)建設リサイクル法について (2)建築物除却届について (3)大気汚染防止法及び大阪府生活環境の保全等に関する条例について (4)石綿障害予防規則等の改正のポイントについて (5)建設廃棄物の適正処理と再資源化について (6)ガス管損傷による事故防止について 4.対象どなたでも参加可能 5.参加費無料 6.定員120名程度 7.主催大阪府内建築行政連絡協議会建設リサイクル部会(大阪府と建築主事を置く府内17市で構成) 8.申込方法関連リンク「『令和7年度建設リサイクル法説明会』参加申込み」から必要事項を記載のうえ、お申込みください。 9.申込期間令和7年10月10日(金曜日)午後2時から令和7年11月5日(水曜日)午後5時まで (定員になり次第申込受付を終了します。) |
部局 |
都市整備部 住宅建築局建築指導室審査指導課 開発許可グループ |
ダイヤルイン番号 |
06-6210-9722 |
メールアドレス |
kenchikushido-g05@sbox.pref.osaka.lg.jp |