ここから本文です。
公益財団法人大阪府都市整備推進センター理事(常務理事)の公募について
報道提供日時 |
2024年12月02日 14時 00分 |
---|---|
内容 |
公益財団法人大阪府都市整備推進センター(以下「同センター」という。)は、市街地の整備・開発・保全に係るまちづくりの推進、公共用地の有効活用による都市環境の改善及び建設発生土等を活用した環境共生型のまちづくりを行うことにより、大阪府域の秩序ある良好な市街地の形成に寄与するとともに、千里丘陵地区及び泉北丘陵地区における居住者等の利便性を確保することを目的とする法人です。 このたび、同センターでは、理事(常務理事)を公募することになりましたので、お知らせします。
【公募実施概要】 1 募集内容 理事(常務理事) 1名
2 勤務条件 (1)任期:2年(令和7年4月1日から令和9年3月31日まで(予定)) (2)勤務時間:原則として午前9時から午後5時30分まで 土曜日、日曜日、祝日及び年末年始は休み。 (3)報酬年額:768万円程度 報酬以外に通勤手当を支給。 報酬額は、大阪府が定める基準年額としているため、見直し等により増減する場合があります。 退職金は支給しません。 (4)福利厚生:社会保険(健康保険、厚生年金保険)、災害補償保険(労働者災害補償保険法相当)、健康診断(年1回)
3 応募資格・職務内容 詳細は、関連リンクの「公益財団法人大阪府都市整備推進センター理事(常務理事)公募案内ページ」に掲載の募集要領を確認してください。
4 申込書等の配布 ・関連リンクの「公益財団法人大阪府都市整備推進センター理事(常務理事)公募案内ページ」からダウンロードできます。 ・郵便希望者は、郵便番号、あて先及び氏名を明記し、110円切手を貼った封筒(長形3号12cm×23.5cm)を同封して、同センター総務部総務課あてに請求してください。
5 申込方法 必要書類を下記の応募申込み先へ郵送(簡易書留又はレターパック)で提出してください。
6 書類受付期間 令和6年12月2日(月曜日)から令和7年1月6日(月曜日)まで〔必着〕
7 選考方法 同センター選考委員会が、1次選考(書類審査)と2次選考(面接審査)を行います。
8 問合せ・応募申込み先 〒541-0053 大阪市中央区本町1丁目8番12号オーク堺筋本町ビル10階 公益財団法人大阪府都市整備推進センター総務部総務課 電話番号(代表)06-6262-7711
※詳細については、関連リンクの「公益財団法人大阪府都市整備推進センター理事(常務理事)公募案内ページ」をご確認ください。 |
部局 |
都市整備部 事業調整室事業企画課 総務グループ |
ダイヤルイン番号 |
06-6944-6771 |
メールアドレス |
jigyokikaku@sbox.pref.osaka.lg.jp |