ここから本文です。
あなたの絵が本物の大漁旗になる!!「第16回魚庭(なにわ)の大漁旗デザインコンクール」
大漁旗のデザイン大募集!
報道提供日時 |
2024年07月12日 14時 00分 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内容 |
魚庭(なにわ)の海づくり実行委員会(大阪府、大阪府漁業協同組合連合会、地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所)では、府民のみなさまの大阪湾に対する関心を高めるきっかけとするため、大漁旗のデザインを以下のとおり募集します。 小学生低学年の部:1年生から3年生まで テーマ:「魚庭の海(魚の豊かな海)」をイメージした大漁旗 作品の裏に、以下の項目を記載し、下記郵送先まで郵送してください。
令和6年9月19日(木曜日)必着
6 審査・発表 魚庭の海づくり実行員会で審査を行い入賞者を決定し、結果は令和6年10月上旬に作品・学校名・氏名を大阪府漁業協同組合連合会ホームページに掲載、大阪府で報道提供します。 7 注意事項・その他 添付資料の募集チラシをご覧ください。 ※ 「第22回魚庭(なにわ)の海づくり大会」について とき 令和6年10月27日(日曜日)10時から15時まで
魚庭の海づくり実行委員会事務局(大阪府漁業協同組合連合会内) 国連では、2030年までの国際目標として「持続可能な開発目標(SDGs)」が2015年9月に策定されました。本取組は、SDGsに掲げる17のゴールのうち以下のゴールの達成に寄与するものです。
大阪府は、「SDGs未来都市」として、SDGsの推進を図ってまいります。 |
||||||||
部局 |
環境農林水産部 水産課 企画・豊かな海づくり推進グループ |
||||||||
ダイヤルイン番号 |
06-6210-9609 |
||||||||
メールアドレス |
suisan@sbox.pref.osaka.lg.jp |